- かるあ
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2003/11/16
- 投稿数: 1190
- お住まい・勤務地: センガワ→ムサシノ
|
投稿日時: 2006-04-20 00:54
引用: |
|
お亀さんの書き込み (2006-04-19 18:12) より:
>なにがちがうのかな?
「Web フォーム」のコントロールを使っている部分ではないでしょうか。
確かにテキストボックスを使うとPOSTすることができました。
<INPUT>ではPOSTできませんでした。
|
他の方もおっしゃってますが、asp:text は input type=text でレンダーされるので
これは input だろうが asp:text だろうが関係は無いはずです。
引用: |
|
しかし、テキストボックスはINPUTのように
document.Form1.aaaa.value="AAAA"
というような代入をすることは出来ないですよね?
(一応やろうとしてみて出来なかった)
Web フォームの値を変えられるのはサーバーサイドだけなのでしょうか。
隠し要素にして、操作によって値を変えたいので
hiddenのINPUTのように使いたいのですが、何か方法はないでしょうか。
|
できます。確かにデザイン時は html 要素ではないので
IDE で document.Form1. としても候補には出てきませんが
とにかく ASP でおかしいな、
とおもったらまずはダウンロードされたソースで検証すると近道です
|
- お亀
- 会議室デビュー日: 2006/03/28
- 投稿数: 11
|
投稿日時: 2006-04-20 15:09
おっしゃりたい意味が分かりました。
解決しました。
ありがとうございました。
|
- じゃんぬねっと
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2004/12/22
- 投稿数: 7811
- お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
|
投稿日時: 2006-04-20 16:53
引用: |
|
お亀さんの書き込み (2006-04-20 15:09) より:
おっしゃりたい意味が分かりました。
解決しました。
ありがとうございました。
|
結局の原因は何だったのでしょうか?
後学のためにも、お聞かせ願えませんでしょうか?
_________________ C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
|