- - PR -
TextBoxで値が表示されているのに値が取得できない
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-04-26 17:38
・現象が異なるPCでアセンブリのバージョンは一緒か?
・見た目が"1"はラベルのことで実は裏にTextBoxが存在する 思いつくのはこのくらいで。。。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-04-26 18:06
とりあえず、確実に同一のソースを、クリーン ビルドして実行ですね。
フォームに配置された TextBox1 は本当に TextBox1 のインスタンスなのでしょうか? とりあえず、別の Button イベントで MessageBox.Show(Me.TextBox1.Text) ですね。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-04-27 22:36
発生している問題とは別の問題について。
Windows アプリケーションの場合、問題になることはほとんどないと思いますが、今後 Web アプリケーションを作成するようなことがないとも限らないでしょうから。
これ、やめましょう。 今回 TextBox1.Text が取れていないことで問題になったように、 Web でこんなことやっていると、SQL Injection の脆弱性を作り込むことになります。 Windows アプリケーションでも脆弱性として存在しているのですが、アプリケーションにアクセスできる人が限られるので問題になりにくい、というだけです。 で、今回「TextBox1 には、必ず数字を入力してください」ということになっているのだと思いますが。それは口頭で説明してあるだけで、コードでガードしていないのでしょうか。 # していないから SQL でエラーになったのでしょうけど # 本当に数字を入力してくれることを、無条件で期待してもいいのでしょうか? VB.NET を Option Strict Off で使用されていますね?ComboBox1.SelectedItem は Object 型であるため、本来はこのような文字連結は出来ません。 |