- PR -

ORA-12154エラーについて

投稿者投稿内容
かるあ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/16
投稿数: 1190
お住まい・勤務地: センガワ→ムサシノ
投稿日時: 2006-06-07 20:54
引用:

未記入さんの書き込み (2006-06-07 16:41) より:

Con.Open();
OracleDataReader objDr = cmd.ExecuteReader();  ←この行


Con.Open でなく cmd.ExecuteReader() で例外が発生するんですか?
このとき Con.State は何になっていますか?

引用:

未記入さんの書き込み (2006-06-07 16:58) より:

また、同じ画面の同じ行で毎回エラーになります。


とこのとですが、ここで発行するクエリを
他の実際にデータが帰ってくるクエリにして実行してみたらどうなりますか?
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/07/14
投稿数: 66
投稿日時: 2006-06-09 12:33
返答遅くなって申し訳ありません。
SQL文を再度SQLPlusで実行したら、動作せず
権限がないことがわかりました。

みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-06-09 13:08
引用:

じゃんぬねっとさんの書き込み (2006-06-07 16:58) より:

SQL Plus で、問題の SQL コマンドは通りますか?

引用:

未記入さんの書き込み (2006-06-07 17:16) より:

SQL Plusでは処理は通ります。

引用:

未記入さんの書き込み (2006-06-09 12:33) より:

SQL文を再度SQLPlusで実行したら、動作せず権限がないことがわかりました。
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。


。゜゜(つД`)゜゜。

解決できてよかったです。
しかし、1 度目は、なぜ通ったんでしょうかね...

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)