- PR -

Oracle92との接続

投稿者投稿内容
お獅子
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/14
投稿数: 160
投稿日時: 2006-06-20 19:02
私もそう思います。
Oracle9.2からセキュリティが強化されています。アクセスするにはORACLE_HOME(Oracleのインストールディレクトリ(デフォルトは「Ora92」) )に「ASPNET」ユーザーの読み取り、読み取り実行、一覧の表示の権限を与えてくいださい。(Windows2000/XP) 注意:WindowsServer2003の場合は「NETWORK SERVICE」になります。
上記権限を付加しないと「System.Data.OracleClient requires Oracle client software version 8.1.7 or greater.」または「oci.dllが見つかりません。」のエラーが出ます。

ぼのぼの
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/16
投稿数: 544
投稿日時: 2006-06-20 19:41
引用:

chokopetさんの書き込み (2006-06-20 14:56) より:

現在の環境
WinXPpro ServicePack2


OSがXPSP2だとWindowsファイアウォールもあやしいですね…
chokopet
会議室デビュー日: 2006/06/20
投稿数: 5
投稿日時: 2006-06-20 23:07
夏椰さん

こんなに教えていただいてるのに、解らない自分が情けないです。すみません。
OCIですが、どのようにインストールしたら良いのか解りません。
参照設定かと思い、DLLを設定しようとしたのですがエラーになってしまいます。
具体的な方法を教えて頂けると幸いです。

burton999さん、お獅子さん、ぼのぼのさん
Oracle92になってセキュリティ強化されたのは、私も調べて辿り着きました。
ただ、こちらも具体的な方法がわかっていません。
フォルダの権限ですが、ご指導いただいたようになっているようです。
ぼのぼの
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/16
投稿数: 544
投稿日時: 2006-06-21 11:06
とりあえず
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Oracle+Windows+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

リンク先まで見てないので、有用な情報が無かったらキーワードをもちょっと工夫してみてください。
アルゴ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/10/06
投稿数: 36
投稿日時: 2006-06-21 11:56
私も以前同じ環境で接続できなくなってしまいました。
そのときに参照したサイトを載せておきます。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=oracle+windowsxp+sp2&lr=lang_ja
「ITプロフェッショナル部、データベースについて、Windowsについて」
という見出しです。

的外れの場合はご勘弁を。。。
お獅子
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/09/14
投稿数: 160
投稿日時: 2006-06-21 12:17
oci.dllは「[Oracleホーム]\bin」フォルダの中に無いですか?
オラクルインストール時に意識しなくても入ると思いますが。

「Oracl」フォルダにASPNETの権限を与えても「Ora92」フォルダには反映されません。本当に「Ora92」フォルダに「ASPNET」ユーザーの読み取り、読み取り実行、一覧の表示の権限が付いてるか確認してください。 

もしくはディスクがFAT32とか。

[ メッセージ編集済み 編集者: お獅子 編集日時 2006-06-21 12:19 ]
chokopet
会議室デビュー日: 2006/06/20
投稿数: 5
投稿日時: 2006-06-26 11:32
ぼのぼのさん、アルゴさん、お獅子さん
連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません。
そして色々とありがとうございました、無事接続出来ました。

皆さんに教えて頂いたことをいっぺんにやってしまったので、
どの部分が効果的だったのかは今になると?なんですが、本当に助かりました。
私の他にも同じ様に困った方がいるかもしれないので、
参考にしたものなどを記載致します。

対処法
1.XPのファイヤウォール関連
アルゴさんに教えていただいて、実際に私が参考にさせていただいたURLです。
http://www.ilovex.co.jp/Division/ITD/archives/2004/10/oracle_windowsx.html

2.フォルダ権限
WindowsXPの場合フォルダ権限はデフォルトでは表示されません。
セキュリティタブを表示させるには
[コントロールパネル]→[フォルダオプション]→
[表示]の[詳細設定]→[簡易ファイルの共有を使用する (推奨)] をオフにします。
お獅子さんが書かれた通りの権限をフォルダに与えました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)