- PR -

oracleの接続について

投稿者投稿内容
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2007-01-26 11:12
引用:

jaiさんの書き込み (2007-01-26 11:00) より:

9iとゆったらいいんですかね?


それは、DBMS のバージョンではないですか? > Oracle9i
oo4o のバージョンは 「参照設定」 を見ればわかるかと思います。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
ひろ@ya
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/02/23
投稿数: 168
投稿日時: 2007-01-26 11:27
バージョン不明の時は OraSessionオブジェクトの OIPVersionNumber を調べて下さい。

1つのOraSessionで複数のコネクションを張っている時は、OraSession オブジェクトに対する操作が常に全てのコネクションに及ぶので、気を付けないと予期せぬ異常動作の元になります。

また、マルチスレッド動作させている場合は、バージョンによっては、絶対に接続動作が同時に行われないような作り込みが必要です。
(公開KROWNより)
http://support.oracle.co.jp/krown_external/oisc_showDoc.do?id=30995
http://support.oracle.co.jp/krown_external/oisc_showDoc.do?id=17000
jai
会議室デビュー日: 2007/01/24
投稿数: 16
投稿日時: 2007-01-26 17:04
返答ありがとうございます。

バージョンは4.0でした。


ひろ@ya
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/02/23
投稿数: 168
投稿日時: 2007-01-26 17:39
支障のない範囲で接続部分のコードを例示出来ませんか?
# 危ないので接続先名、ID、パスワードはダミーに置き換えて下さい
jai
会議室デビュー日: 2007/01/24
投稿数: 16
投稿日時: 2007-01-29 09:37


[ メッセージ編集済み 編集者: jai 編集日時 2007-02-05 11:43 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)