- ミソジマエ
- 常連さん
- 会議室デビュー日: 2005/09/25
- 投稿数: 43
|
投稿日時: 2007-07-06 08:58
いやいや投稿日時はこっちのほうが先だから元ネタはこっちかと
|
- マーサ
- ベテラン
- 会議室デビュー日: 2004/11/26
- 投稿数: 87
|
投稿日時: 2007-07-06 11:22
引用: |
|
ミソジマエさんの書き込み (2007-07-06 00:05) より:
引用: |
|
マーサさんの書き込み (2007-07-05 14:34) より:
引用: |
|
NEWさんの書き込み (2007-07-05 12:05) より:
いつも参考させていただいてます。
[ メッセージ編集済み 編集者: NEW 編集日時 2007-07-05 14:10 ]
|
いつも参考にしている割には、今日登録ですか?w
|
うーん。
参考=書き込みをするじゃないでしょ?
閲覧だけなら登録しないでも使えるんだし。
書き込みをする為には登録しないといけないけど。
|
はい、そこは突っ込まれるところだと思っていました
引用: |
|
引用: |
|
マーサさんの書き込み (2007-07-05 14:34) より:
独り言:
#再登録して質問してきてるのか?
#母国語の掲示板に質問投げれば良いのに。。。
|
どこにも海外の方かどうかは書かれていない様に思うのだが、この質問者って海外の方なの?
文面は確かに中途半端な不備があるから、なんとなく海外の方っぽいけど。
|
中国の方ですね。
引用: |
|
引用: |
|
マーサさんの書き込み (2007-07-05 15:43) より:
また内容消しかぁ。。。
自分の都合が悪くなると、
1.元ネタを消す
2.荒らす
3.登録を変える
常套手段ですな
人として、自分の行動に責任を持って欲しいですね。
ゴミと化したスレだって残りますし、
オウドーさんやmsoさんの返答にもコストはかかっているのですよ。
こういった不利益を与える人に来て頂きたくないですね。
#資源はただで無限にあるわけではありません。
以上
|
単に都合が悪くなったからおかしな行動を取ったとは思えないんだよね。
おかしな行動をとった原因が質問者の問題だけじゃないと今回の件に関してはちょっと感じた。
読み手の問題だといわれてしまえばそうなんだろうけど、今回のはなんとなく質問者を小馬鹿にしているように感じたんだよね。なんなんだろ、言い方がきついだけの人だとなんとも感じないんだけどな。
|
自分の発言に対する何かを質問者が感じたのであれば、その旨言ってもらいたかったですね。
逃げるように去らなくても良いのでは?っと。
小馬鹿にしたつもりは無かったのですが、質問者がその様に感じ発言していれば謝罪していたかと思います。
引用: |
|
引用: |
|
マーサさんの書き込み (2007-07-05 14:34) より:
「WINアプリ」 と付け加えたみたいですが、そのような使い方はおかしいと思います。
NEWさんが付け加えた本人なのでわかるでしょうけど、後からみた人はわけが分からないでしょう。
必ずしも返答される方が最初から見ているとは限りませんので。
元の内容を変えずに返答で履歴を残すようにして下さい。
以後、注意して下さい。
|
この文面だけだったら現段階でスレ主がおかしな行動に出なかったのではと思うのは自分だけなのかな?
まあ、現段階でおかしな行動に出なくても、後々指摘受けまくりで結局放置か、おかしな行動に出る可能性は高そうだけどね。
とりあえず、もう一度これ見て考えてみてもいいんではないかと。
@IT会議室のご利用についてのお願いの一部抜粋
・他の利用者のみなさんの迷惑になる書き込みや、損害・損失を与えるような書き込み、不快な思いをさせる書き込みは禁止です。
・ベテランのみなさんは、初心者のみなさんに対して寛容で広い心をもって接してあげてください。
|
まぁ、今回の書き込みはちょっと軽率だったかなと反省しています。
今後、こう言う事が無いように注意します。
すみませんでした。 m(_ _)m
|
- べる
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2003/09/20
- 投稿数: 1093
|
投稿日時: 2007-07-06 13:15
引用: |
| いやいや投稿日時はこっちのほうが先だから元ネタはこっちかと
| あ;本当ですね。ごめんなさい。。
|