- - PR -
Windowsサービスから他EXEの入力エリアにデータセットする方法
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-07-20 09:22
ゆうじゅんさん
ありがとうございます 今、いろいろと試しているところです。 また分からないことが出てくると思うので そのときはよろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2007-07-20 09:44
ちょっと気になったのですが、『Windowsサービスから他のEXEにメッセージを送信する』
という事は Vista 以降ではできません。(「セッション0の分離」で調べてください。) 同様の理由で WindowsXP で簡易ログインを使って同時に二人の人がコンピュータに ログインしている時も、サービスから二人目のユーザのExeへのメッセージは送信できません。 また、サービスのプロパティーで「ログオン」タブの「デスクトップとの対話をサービスに許可」のチェックを入れる必要があります。(さすがにこれは知っていると思いますが・・インストール時に自動的に設定するのは結構大変です。) 念のために・・ |
|
投稿日時: 2007-07-20 15:58
k_kazuさん ありがとうございます。 今はXPでテストしていますが、Vistaでも動作させなければなりません。 まだサービスに登録して実行をしていないのですが・・・ つまずいたらご教授お願いします。 |