クゥちゃんさんの書き込み (2007-07-28 01:47) より: 「Microsoft IME Standard 2003」において、 ある漢字の変換時で出てくる同音異議の漢字群のリスト内で黄色い吹き出しマークのある文字の列にカーソルを合わせると、divを使った漢字の意味が出るようになります。
これはべるさんが言う所のマウスの座標付近にdivを作成(記述されている文字もその時に作成)する作りということでしょうか?