- - PR -
画面が更新されない
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-11-02 11:30
いや、フレームセットを使うならtargetを上手く指定して必要な部分だけを書き替えるのが本筋かな・・と思ったもので。 レイアウトのためだけにフレームしている・・ということであれば、それはそれで仕方ないです。あるいは上部フレームのフォームの入力内容をクリアしたいとか。 #うーんそのくらいしか思いつかない>フレームセットでの全面書き替えの理由。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-11-02 12:07
shimixさんお返事有難うございます。
なるほど、そういう事ですか。 実は、私が一から作ったプログラムではなく、既存のシステムの一部なのですが、 元々はネスケ用に作られたもので、今回IE対応化という事で、主にHTMLの部分 だけを変更していたのです。 なのでフレームセットでの全面書き替えの理由は私もわからないのです・・・。 とほほでやんす。 今回、私はブラウザによってこうも見栄えや動作が変わってしまうものなのかと 思い知らされました。 元々の記述ミスだったり(たまたまネスケではエラーにならなかっただけで)、 IEだからこの部分が上手く動かない等、色々な問題がありました。 その中に今回投稿させて頂いた、画面が切り替わらないという問題が浮上し、 急いで改修しなければなりませんでした。 shimixさん、IIJIMASさん、何もわからないドド素人にお付き合い頂きまして 本当に有難うございました!! また、自分で調べてみてどうしてもわからない事など有りましたら 投稿させて頂きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。 |