- PR -

OLEはDDEを使用していない?

投稿者投稿内容
Take-C
常連さん
会議室デビュー日: 2002/05/09
投稿数: 23
投稿日時: 2008-02-12 08:20
とっちゃんさん、いろいろとありがとうございます。

引用:

なるほど。OLE Linking の リンクではなくて、ユーザーにペースト動作をさせない...ということだったんですね。


そうです。
そこまではなんとかたどり着きました。

引用:

うーん...なんとなく、歯切れが悪い気がするんですが、もしかして問題の本質は違うところにあったりしませんか?


いろいろと話がそれてしまった感じはありますが、このスレッドで質問したかったことはタイトルにあるように「OLEはDDEを使用しているのか、使用していないのか」です。
他にも知りたいことはたくさんあるのですが、それは自分で調べた上でわからなくなったら別スレッドを立てようと思います。

引用:

多分ご存じとは思いますが、OLEサーバーのサンプルに HIERSVR というのがあります。もし見たことがないのであれば参考になると思うので調査してみることをお勧めします。


はい、御察しのとおり、こちらのサンプルを参考にして自作のOLEサーバーの作成&リモート参照数式の記述によるリンクには成功しました。

皆さんのおかげで現在のOLEはDDEを使用していない、ということがわかりました。
ありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)