- PR -

Vistaを自動ログインにするとIISで404のエラーになる

投稿者投稿内容
Access
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/08
投稿数: 829
投稿日時: 2008-12-29 15:01
>自動ログインを外した状態では
>http://localhost/ はIIS7が表示されますか?
はい、表示されます。

>「Internet Information Services」→「World Wide Webサービス」→「アプリケーション開発機能」配下の「CGI」と「Web管理ツール」配下の「IIS管理コンソール」にはチェックは入っています?

CGIはチェックされていませんが、使ってないので問題ないと思います。
念のため、CGIをチェックしても同じエラーになります。

「自動ログイン」機能を無効にすると、正常に動作しますので原因は
この「自動ログイン」にあると思うのですが?
アウ
ベテラン
会議室デビュー日: 2008/12/18
投稿数: 72
投稿日時: 2008-12-29 15:54
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
ごん太
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/30
投稿数: 182
お住まい・勤務地: 森の中
投稿日時: 2008-12-30 11:50
こちらでも自動ログインやIISの各設定等を調べましたが、今のところ回答出来るような結果が得られていませんが、私の現状の設定では自動ログインに変更しても問題なく使用出来ています。

ちなみにUserではなく、administratorで自動ログインにしても同じ結果でしょうか?
また http://localhost/iisstart.htm でも表示されませんよね?



[ メッセージ編集済み 編集者: ごん太 編集日時 2008-12-30 13:47 ]
アウ
ベテラン
会議室デビュー日: 2008/12/18
投稿数: 72
投稿日時: 2009-01-03 12:54
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
アウ
ベテラン
会議室デビュー日: 2008/12/18
投稿数: 72
投稿日時: 2009-01-06 12:43
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
q
ベテラン
会議室デビュー日: 2009/01/06
投稿数: 54
投稿日時: 2009-01-06 15:45
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
q
ベテラン
会議室デビュー日: 2009/01/06
投稿数: 54
投稿日時: 2009-01-06 15:46
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)
q
ベテラン
会議室デビュー日: 2009/01/06
投稿数: 54
投稿日時: 2009-01-06 15:49
(利用規約違反のため削除いたしました。@ITクラブメンバーシップセンター)

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)