- PR -

JavaScriptを使用してのLabelのTextプロパティの変更方法

投稿者投稿内容
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-02-12 16:04
引用:

Juniorさんの書き込み (2004-02-12 15:58) より:

タグの中身としては
(略)
となっています。


 残念。それは.aspxの中身で、ここで「確認して」と言われているのはHTMLです。で、<asp:label>については、HTMLだと<span>になります。span要素にはvalueも何もないので、ほむらさんのおっしゃるとおり、innerHTMLか、innerTextを変更します。
BB.NK
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 138
投稿日時: 2004-02-12 16:17
なるほど!
早速修正します。
当時皆様に聞けばよかったです。
(その前に、調べるべきか。。。)
Juni
常連さん
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 兵庫県
投稿日時: 2004-02-12 16:20
ほむらさん、Jittaさんご返事ありがとうございます。

確認してみたところ、確かに、<asp:label>はHTMLだと<span>に
なってました。初心者なもので勉強不足で申し訳ございません。
勉強になりました。ありがとうございます。

innerHTMLですか・・・。
聞いたこともないですが調べて見ます。

どうもありがとうございます。
Juni
常連さん
会議室デビュー日: 2004/02/05
投稿数: 25
お住まい・勤務地: 兵庫県
投稿日時: 2004-02-12 17:05
できました!!

Label1.innerText = "xxx"; //***Labelの変更

とするときちんと変更することができました。

ご返事いただいた方々、どうもありがとうございました。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-02-12 19:00
引用:

Juniorさんの書き込み (2004-02-12 17:05) より:

Label1.innerText = "xxx"; //***Labelの変更

とするときちんと変更することができました。


 こうやって報告してくださると、とても嬉しいです。ありがとうございます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)