- - PR -
[VB.NET]ロジックでのコントロールのフォントサイズ設定
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
 | 投稿日時: 2004-08-20 12:19こんにちは。 VB.NETのWindowsフォームを使用しています。 コントロールのフォントサイズをロジックで設定したいのですが、 コントロール名.Font.Size = 10 としたら、「プロパティ'Size'は'ReadOnly'です。」という メッセージが出て設定できません。 どのようにしたらよいのでしょうか? | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-20 12:27 
 サイズだけを変更することはできません。 元のコントロール名.Fontの情報を元に 新規にFontオブジェクトを作成してそれを コントロール名.Font = 新規Font のように設定しましょう。 | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-20 12:54こんにちは。 わたしも、VB.NETはじめたころはまりました。 何でこんな構造になっているのでしょう? | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-20 13:36よねKENさん、ご返答ありがとうございます。 新規に作成したFontオブジェクトのフォントサイズを 設定するのはどのようにしたらいいのですか? 初心者なので無知ですみません・・・ | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-20 13:45こんにちは。 例を挙げるとこのような感じになります。 Label1.Font = New Font("MS UI Gothic", 10, FontStyle.Regular) フォントの種類やコントロール名等は使用しているものに直してください。 | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-20 14:29クリスさん、ご返答ありがとうございます。 教えて頂いた通りにしてみたら、変更することが できました。 ありがとうございました。 | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-22 02:53 
 Fontのイミュータブルを保証するためですね。 イミュータブルオブジェクトの詳細は以下で。(Javaですが。) http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/jobjmdl06/jobjmdl06_1.html http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm/java/tips/Immutable.html http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm/java/articles/notes/01/article.html#id_388_ | ||||
| 
 | 投稿日時: 2004-08-22 09:51Font は、私にとってもわからないものです。 他のGDIオブジェクト(Pen/Brush) に比べてイミュータブルを保証しなければならない理由は何でしょうか? _________________ えムナウ Microsoft MVP for Visual Developer - C#,2005/01-2007/12 えムナウのプログラミングのページ Blog1 Blog2 | ||||

