パスに空白文字がある場合のプロセス起動について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-01-12 16:22
xls形式でデータを保存した後に以下の方法でExcelを起動して表示させています。
(xls形式での保存はActiveReportを使用しています) System.Diagnostics.Process.Start("EXCEL.EXE", "フルパス名"); ただ引数として渡しているパス名に空白文字があると、ファイルパスが分割 されてしまいます。 例 パス名 "C:\\Documents and Settings\\...\\Sample.xls" これだと C:\\Documents.xls and.xls ...\\Sample.xls の3つのファイルをExcelで開こうして、ファイルが存在しないという エラーダイアログが表示されてしまいます。 空白文字が入ったパスでも、うまくExcelで起動するにはどうしたら 良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 VS2003 Enterprise + Win2000Pro でWindowsアプリケーションを開発 しています。 |
|
投稿日時: 2005-01-12 16:24
渡すファイル名を"でくくってみてはどうでしょう。
|
|
投稿日時: 2005-01-12 16:38
にしざきさん、レスありがとうございます。
引数として渡すパス名に"をつけることで正常にファイルを 開くことができました。 お世話になりました。 |
1