- - PR -
ActiveReportsのメモリ消費について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-11-25 21:39
いつもお世話になっております。
ASP.NET、ActiveReportsでレポートを印刷しているのですが、レポートに画像を貼り付けた帳票をプレビューで開く(または直接印刷する)とメモリーが消費され、プレビューを閉じても開放されず、プレビューする度にどんどんメモリが消費されてしまいます。メモリを開放する手はないのでしょうか。ご存知の方おりましたら、ご伝授ください。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-25 22:29
必要がなくなったと判断されれば、GC が回収するでしょう。 (メモリ リークさえ起こしていなければ) 強制的に GC.Collect してみますか? _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-27 15:29
じゃんぬねっとさんこんにちは
つかぬ事をお聞きしますが、Disposeメソッドを使用することによりメモリが開放される事はありますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-27 16:35
いいえ。実際にメモリが開放されるのはGCが動作したときです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-27 16:44
そしたらDisposeメソッドは何の為にあるのですか? | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-27 20:07
非マネージド(ファイルハンドル等)リソースの開放処理を行うため。 アンマネージ リソースのクリーンアップ | ||||||||
|
投稿日時: 2005-11-28 09:10
メモリ管理と資源の管理は別で考えた方が良いです。
Dispose などの概念については以下が大変参考になると思います。 IDisposable/Dispose/using に関して # 菊池さんとひどりさんが熱いですね。(^^) _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1