- PR -

.NET Framework1.1のSPについて

投稿者投稿内容
ごっつ
会議室デビュー日: 2005/08/01
投稿数: 18
投稿日時: 2005-11-30 12:03
お世話になっております。

現在、私の環境(Win Server 2003 + .NET Framework1.1 SP1)にて、
下記URLと全く同様のエラーが発生しています。
http://support.microsoft.com/kb/899524/ja

一応MSには問い合わせましたが、解決方法としては、
@有償で修正プログラム(パッチ?)の提供を受ける
ASPが出るのを待つ
の2つを提案されました。

基本的に有償は考えない方向でいきたいので、
Aを選択することになりますが、そんな悠長なことも
言ってられません。(ワガママですが・・・)

今回は、SP2のリリースに関する(噂でも可)や、
他の解決方法があれば何かアドバイスを頂きたく投稿させて
頂きました。
よろしくお願い致します。
中博俊
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/10/17
投稿数: 91
お住まい・勤務地: 大阪市
投稿日時: 2005-11-30 12:47
それこそMicrosoftに問い合わせたら良いのに・・・・

今のところ無いと思います。
ただしVisual Studio 2003.NET SP1が2006/春ごろに予定されているので、もしかしたらもしかするかもしれません。

素直に有償サポートを受けてください。
渋木宏明(ひどり)
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-11-30 13:04
引用:

基本的に有償は考えない方向でいきたいので、
Aを選択することになりますが、そんな悠長なことも
言ってられません。(ワガママですが・・・)



これ、本当に有償なのかな?
KBになってて HOTFIX も既に存在しているなら無償サポートの対象だと思うだけど。。。

もうちょっと窓口に食い下がってみるとか?
ごっつ
会議室デビュー日: 2005/08/01
投稿数: 18
投稿日時: 2005-11-30 13:11
●中博俊 様
>>それこそMicrosoftに問い合わせたら良いのに・・・・
ご返信ありがとうございます。
一応メールで問い合わせしているのですが、回答が遅い上に、
「お答え致しかねます」という返信が予想されたものですから、
投稿させて頂きました。

●渋木宏明(ひどり) 様
>>これ、本当に有償なのかな?
>>KBになってて HOTFIX も既に存在しているなら無償サポートの対象だと思うだけど。。。
ご返信ありがとうございます。
私もその辺は疑問です。
渋木宏明(ひどり)
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-11-30 13:28
引用:

私もその辺は疑問です。



もう一度 PSS に電話しなおして別の担当者捕まえて、「KB の xxx と思われる不具合が出ているんですが、この HOTFIX は無償で入手できますか?」と聞いてみては?

サポート窓口ってマニュアルどおりの紋切り型の対応しかしてくれない場合もあるので、それを見越していろんな角度から攻めてみるとか。
がらす
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/07/14
投稿数: 99
投稿日時: 2005-12-01 03:10
元のリンク先のページに
引用:

注 Microsoft Support 担当者が問題が特定の更新で解決するように判断する場合、サポート依頼に通常発生される料金が取り消されます。 通常のサポート コストは、問題の特定の更新に正規でない追加サポート質問と正規でない問題に適用されます。


という記述もありますよ。おかしな日本語ですが。
上手に話して「担当者に判断」してもらえば無償になるんじゃないでしょうか?
ごっつ
会議室デビュー日: 2005/08/01
投稿数: 18
投稿日時: 2005-12-01 09:41
ご返信ありがとうございます。
皆さんにアドバイス頂いた通り、しつこく食い下がってみようと思います。
追って結果をご報告致します。

[ メッセージ編集済み 編集者: ごっつ 編集日時 2005-12-01 09:42 ]
ごっつ
会議室デビュー日: 2005/08/01
投稿数: 18
投稿日時: 2005-12-01 15:49
MSから返信がありました。
予想通り「SPのリリース予定は未定」との内容でした・・・。
「ホットフィックスの無償提供対象では?」と返信しました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)