- - PR -
再読み込みをうまく行うには・・
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-01-25 17:49
何度もすいません。
trackBarのつまみを動かした際の値で 再度解析(再読み込み)を行いたいのですが、 private void trackBar1_Scroll(object sender, System.EventArgs e) { int aaa = trackBar1.Value;//aaaの値で再読み込みしたい this.initData(); } だと何度も読まれてしまいますし、 うまい方法ご存知の方おられましたら 是非ともアドバイスお願いします。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 18:01
前スレにも書きましたが、キーボードにしろマウスにしろ "押しっぱなしの時" は、 まだ確定ではないと考え、離した時にだけ適用するようにすれば良いでしょう。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 18:09
じゃんぬねっと様
>>離した時にだけ適用 恥ずかしながら今検索しているところです。 お手数おかけして申し訳ございません。 その場合は、 マウスを放す→以前のデータが上書きされる となるのでしょうか?? 質問ばかりで申し訳ありません。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 18:15
私の解釈はこうです。 つまみを 5 -> 4 に移動させる分には問題はないが、5 -> 1 としたい場合に複数回発生するので、 決定だと見なした場合に 1 度だけデータを読み込みたい。 もしかして、そういう意味ではない? (^-^;) _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 18:25
じゃんぬねっと様
何度もありがとうございます。助かります。 << つまみを 5 -> 4 に移動させる分には問題はないが、5 -> 1 としたい場合に複数回発生<<するので、決定だと見なした場合に 1 度だけデータを読み込みたい。 デフォルト5だとしまして、5 -> 1まで移動し、マウスを離すと一回だけ データを読み込む、というコーディングを私も行いたいのですが、 その場合は、デフォルト5のときに読み込んだデータはどうなるのでしょう? というのが私の疑問です。 じゃんぬねっと様のおっしゃる、”離した時にだけ適用”の プログラムも未だコーディングしていないくせに質問ばかりで 本当にすいません。ご気分を害されたら謝ります。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 18:45
良かった... 勘違いしてなかった... (^-^;)
norinorimi さんの実装次第なので、私に聞かれても... (^-^A) 何もせずに「再度解析 (再読み込み)」すれば当然上書きされちゃうんでしょうね。
全然問題ないです。(^^) _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-01-25 19:11
じゃんぬねっと様
<<norinorimi さんの実装次第なので、私に聞かれても... 失礼なことを聞いてしまい申し訳ございません。 私の実装は最初に書いたプログラムがほとんどです。 上書きされるとの事なので、 早速アドバイスいただいたプログラムをコーディング していきたいと考えています。 もしツマヅイタ際には再度質問させていただきます。 何度も教えていただきとても恐縮ですが、 お時間がありましたらお願いします。 |
1