- - PR -
C#でアニメーション作成
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-01-27 12:38
こんにちは。
検索してみたのですが、該当する記事がなかったので、 書き込みさせて頂きます。 私は、Visual C#.NET でアニメーションを作っているのですが、 肝心のプログラムがまったくわかりません。 アニメーションに使うイラストと、フォームのデザインは、 してあります。 ボタンを押すと、□秒ごとにあらかじめ用意された画像が 連続で表示されるというプログラムです。 よければ教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-27 12:45
アニメーションといっても、どういう手法でやりたいですか? DirectX? GIF アニメ?
イメージがあるなら GIF で固めて再生するのが 1 番手軽かな。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-27 13:43
こんにちは。
AVIファイルを作成して、アニメーションコントロールで再生… と、思ったのですが、なぜか.NET Frameworkにはアニメーションコントロールがない!? 残念(>_<) | ||||||||
|
投稿日時: 2006-01-27 14:17
□のオーダーが気になります。 秒間十数コマであれば、皆さんが書かれているように動画としてファイルをまとめる方が良いと思います。 紙芝居レベルでゆっくり切り替えるのであれば、フォームにPictureBoxとボタンを貼り付けて、下記のようなノリで。画像が大きくて切り替えがスムーズにいかないならもう一工夫要るかもです。
| ||||||||
|
投稿日時: 2006-02-03 11:12
返事が遅くなってすいません。
動画の速度は、一枚0.5秒で、 画像の形式はgifです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-02-03 11:15
ならば、GIF アニメで良いと思いますが... 0.5 秒程度なら、PictureBox でもいけるかなぁ。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-02-03 12:15
できれば、一枚一枚表示する形にしたいんです。
ところで、まるくさんのプログラムを実行させて みたのですが、 Image img = new Bitmap(filename); の所で、 'System.ArgumentException' のハンドルされていない例外が system.drawing.dll で発生しました。 追加情報 : 使用されたパラメータが無効です。 と出てしまいました。 画像のアドレスを変えたりしたのですが上手く いきません。 どうすればいいでしょうか | ||||||||
|
投稿日時: 2006-02-03 12:37
Bitmap bmp = new Bitmap(filename); の方が自然だと思いますが。
そのままです。 引数に指定している filename が無効なんでしょう。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1