- - PR -
DataSetに空行を追加したい。
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-23 18:34
いつも参考にさせて頂いています。
さて、質問ですが表題にあるように DataSetに[空行]の追加はできるのでしょうか? 例えば DataSetの行数を見て、 0行ならば[空行]を1行追加する、 というようなことをおこないたいと思っています。 VS.NET2003使用で、言語はVB.NETです。 よろしくお願い致します。 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-23 18:43
DataSetにというか、DataTableにですね。
NewRow()で作った行をRowsにAdd()してみてください。 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-23 18:47
空行の定義の認識にズレがあるかもしれませんが、 DataTable から NewRow したものを DataTable.Rows.InsertAt メソッドで追加するとか。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-27 11:53
一郎様、じゃんぬねっと様
ご返答ありがとうございます。 おかげさまでやりたいこと(空行追加)ができました。 ありがとうございました。 |
1