- - PR -
データグリッドのソート順
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-05-21 17:07
VS2003 C# です。
データグリッドで、列ヘッダクリックによるソートを行って、そのデータグリッドの再表示(データソースからデータを再取得)を行っても、ソートされたままになるんですが、ソートを解除するにはどうしたらいいでしょうか? ・データソースになっているDataSet、DataSet内のDataTableをClearしてもダメ。 ・データグリッド自体をClearしてもダメ。 上記2つは実施しました。 やはり、DataSourceプロパティをいったんnullにしてセットしなおす必要があるのでしょうか? それとも、再取得した後、Sortプロパティを空にするだけで良いのでしょうか? |
|
投稿日時: 2006-05-21 20:58
DataSet の DataTable をそのまま DataSource にするのではなく
毎回 DataView をかませてから DataBind したらどうなりますか? |
|
投稿日時: 2006-05-24 00:16
できました!
ありがとうございます! |
|
投稿日時: 2006-10-03 15:36
便乗させてください。
VS2005の開発で、GridView「並び替えを有効にする」にチェックをし コンパイルしてソート→次もデータ表示をすると 同じくソートされたままの状態で表示されてしまいます。 初期のソートの設定で表示させるにはどのようにしたらいいのでしょう。 知識不足によりこのような質問内容で申し訳ないです。 よろしくお願いします。 |
1