- - PR -
DataSetの上から3行をBIND
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-06-14 14:41
いつもお世話になってます。
DataSetに行を上から3行のみ表示したいのですが。 どうしたらいいでしょうか? そのDataSetをDataGridにバインドして利用する予定です。 ID |Class | Name | 5 3組 さちこ 2 4組 みちこ 8 2組 よしこ 1 2組 みえこ 3 6組 えいこ の表を ID |Class | Name | 5 3組 さちこ 2 4組 みちこ 8 2組 よしこ だけ取得したいのですが。 | ||||
|
投稿日時: 2006-06-14 14:48
Fillメソッドを使用してDataSetにデータをセットしているのであれば、 select文で TOP 3を指定するのではダメでしょうか? # 多分質問の意図を理解できてないので間違っていたら無視してください [ メッセージ編集済み 編集者: Katze 編集日時 2006-06-14 14:49 ] | ||||
|
投稿日時: 2006-06-14 15:04
説明がわかりにくくて申し訳ありません
DataSetのデータを取得後、DataViewに設定してソートしてるので DataSetに取得する際 Select TOP が利用できません。 ソート後 の 3行を取得したいのですが 無理でしょうか? DataGridのDataソースは DataViewに設定しています。 | ||||
|
投稿日時: 2006-06-14 15:11
使用言語とバージョンが解りませんが
表示するためのデータテーブルを別につくってはどうでしょうか | ||||
|
投稿日時: 2006-06-14 15:13
バインドする必要すらねーよーな。
| ||||
|
投稿日時: 2006-06-14 15:33
DataViewを使ってるなら
RowFilterを"ID=5 OR ID=2 OR ID=8"とすればいいのでは? | ||||
|
投稿日時: 2006-06-15 10:18
ありがとうございます。
ぼのぼのさんの方法で解決しました。 ありがとうございました^^ |
1