- PR -

ASP.NETでOracleに接続したい

1
投稿者投稿内容
Cheese
会議室デビュー日: 2006/07/20
投稿数: 5
投稿日時: 2006-07-20 18:21
ASP.NETでOracleConnectionオブジェクトを使用して、Oracleに接続したいと思っていますが「DLL (oci.dll) を読み込めません」というエラーが表示されてしまいました。

エラー文
行 35: Dim con As New System.Data.OracleClient.OracleConnection(conStr)
行 36:
行 37: '接続のオープン(赤字エラー)
行 38: con.open()
行 39:

aspxのデータコードは以下になります。

Private Sub Page_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

'接続文字列
Dim conStr As String = _
"data source=ora10g;user id=NKUSR_D;password=NKUSR_D;"

'Connectionの生成
Dim con As New System.Data.OracleClient.OracleConnection(conStr)

'接続のオープン
con.open()

'接続のクローズ
con.Close()

End Sub

何分ASP.NETを始めたばかりなのですが、data source、Connectionの意味が分からず、行き詰まってしまいました。
説明不足だとは思いますが、.NETでOracleに接続するにはどうしたらいいか教えていただけないでしょうか?
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-07-20 18:29
oci.dll で検索すると、以下のようなスレッドが見つかります。

  Oracle92 との接続

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
Cheese
会議室デビュー日: 2006/07/20
投稿数: 5
投稿日時: 2006-07-20 21:34
ありがとうございました。原因が分かりました。
問題はOracleのフォルダ(9.2以降)にアクセス権がなかったことでした。

これで安心して帰れますw
Cheese
会議室デビュー日: 2006/07/20
投稿数: 5
投稿日時: 2006-07-20 21:40
じゃんぬねっとさん>
oci.dllで検索したところ、同じようなスレッドがあり、似たような問題でした。

テーブルからデータを取得し、表示されることができました。
Accessではちゃんと表示できていたので、設定のほうが問題でした。

それと、スレッドを検索せずに質問をしてしまったので、以後気をつけたいと思います。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)