- - PR -
既存PDFの編集について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-26 08:48
既存PDFにヘッダまたはフッタを付けて、印刷するようなツールを作成したいと思っています。
特に.NETでなくてもいいのですが、Web検索していたところ、.NET TIPSで「iText.NET」というものを紹介していたので、できるのではないかと思ってしまいました。 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/313aspgenpdf2/aspgenpdf2.html なるべくお金をかけずにできればと思っています。 .NETとは関係ないかもしれませんが、ご存じの方がいましたらご教授ください。 ちなみに、PDFlibに関連するツールで、PDI もしくは PPS という製品を使うことで既存の PDF の特定の座標に、文字や画像などを設定して PDF を再生成することが可能ということは確認しました。 (PDFlib は既存のPDF ファイルを読み込む機能はないため) 以上、よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 11:55
「お金をかけない」という定義が、単純に社外への出費をさすのであれば、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0321304748/503-9841950-0251962?v=glance&n=52033011&s=gateway なんかは、いいですよ。 もちろん、ライセンスフリーです ^^; 私は古いのしかもっていませんが、8912円で、なんでもできるようになります。 私は半分趣味で読み始めましたが、単純な字とか罫線を書くのは比較的簡単にできました。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 12:25
ご紹介ありがとうございます。 無知で申し訳ないのですが、この本のなかに、いろいろテクニック(APIなど)が載っているということですか? 英語版しか無いようなので、難しいかもしれませんが、ちょっと挑戦してみます。 ちなみに、「あわせて買いたい」に、「PDF HACKS」という本がありましたが、これも見た方が良さそうですか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873112222/503-0924068-4857539?v=glance&n=465392 以上、よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 12:50
「PDF HACKS」はPDFの活用方法的なイメージなので、今回はあまり参考にはならないと思います。
PDF関係の様々なツールと使い方などが紹介されています。 あと、和書もありますけど、内容は十分難しかったです。 Amazon.co.jp: PDFリファレンス第2版 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4894713381/249-1251966-6534721?v=glance&n=465392&s=books | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 13:22
ありがとうございます。 早速、今日本屋で見てみます。(ジュンク堂に在庫があるようなので) 実際作るのは先になりそうですが・・・。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 15:15
ありゃ、すいません洋書でしたね。
私が持っているのは、和書で burton さんが紹介してくれたものです。 ちなみに書いてある内容は API でなく、ファイルフォーマットです。 そのため、それを読むと、pdf ファイルの読み書きができるようになります。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 15:25
ありがとうございました。 ちょっと手ごわそうですが、いずれにしろ読んでみます。 以上、よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-26 21:24
で、何が聞きたいの?
その Tips で、ヘッダ、フッタを付けて出力しているんだから、 読み込みと、印刷が出来れば、したいことは出来ますよね? リファレンスへのリンクがあるのだから、それを見て、 読み込みと、印刷をするメソッドがあれば、したいことが出来るのではないですか? ざっと眺めたところ、PdfReader というクラスがあります。 出力は、最悪ファイルに吐いて、シェルから「印刷」させることも出来ますよね? |
1