- - PR -
フレームとページ遷移について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-09-27 15:43
VBのバージョン : ASP.NET2003
フレームセットで 上側 〜 A.aspx 下側 〜 B.aspx このような画面を作りまして B.aspxのbutton.ClickイベントでA.aspx、B.aspxを ひとつの画面(C.aspx)に遷移させる機能を作成していますが、 B.aspxのbutton.Clickイベント内に Response.Redirect("C.aspx") と記述するとC.aspxのみしか遷移しません。 JavaScriptでやれば、出来るのは確認しているのですが、 如何してもVBでやりたいのです ちなみに遷移はこんな感じです。 +−−−−−+ +−−−−−+ | A | | | +−−−−−+ | | | | → | C | | B | | | | | | | +−−−−−+ +−−−−−+ どなたか対応方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-09-27 16:08
ブラウザからPOSTされるときにTargetが変更されている必要があるので、
そのようなHTMLが生成されるようにする必要があると思います。 #ASP.NETではフレームは使わないほうがいいと個人的に思っているので 具体的な対応方法はわかりませんが。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-09-27 17:59
HTMLに以下のJavaCriptを追加するとどうでしょう?
<script language="javascript"> if(self != top) { top.location.href = self.location.href; } </script> | ||||||||
|
投稿日時: 2006-09-27 20:18
フレームを変えるには、リクエストを投げる際に、すでにブラウザ側で指定している必要があります。
サーバ側で狙って「ここ」という指定はできません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-09-28 09:46
どっとねっとふぁん様、チャチャ様、mio様
返信有難う御座いました。 やはりサーバ側でのフレーム指定してページ遷移することは 出来ないのでしょうか? JavaScriptの「parent」みたいな関数等が在ればと思ったのですが… | ||||||||
|
投稿日時: 2006-09-28 16:51
ポストバック前にクライアント側でターゲットを変更する
あるいは、 ポストバック後にクライアント側でparentのlocationを変更する
[ メッセージ編集済み 編集者: todo 編集日時 2006-09-29 13:10 ] |
1