- - PR -
DataViewを使うとDataGridにDateTime型の列の表示が変わってしまう
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-12-27 18:08
初心者で申し訳ありません。
VisualStudio 2003 C#でWindowsアプリを作成中です。 MS SQL Serverからデータを取得し、DataSetにFillし、DataGridのDataSourceとしてDataSet、DataMemberとしてTableを指定した場合には、DateTimeの列は、yyyy/mm/dd hh:mm まで表示されるのですが、DataViewを介した場合には、DataGrid上には、yyyy/mm/ddまでしか表示されません。 一般的にそういうものなのでしょうか? 欲を言えば、yyyy/mm/dd hh:mm:ss まで表示させたのですが。。 分かる方教えてください。 |
1