- - PR -
xoopsインストールについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-01-15 08:19
いつもお世話になっています。
自宅サーバにxoopsをインストールしたらうまく行きません。 http://XXX.XXX.jp/xoops/install/index.phpにアクセスすると、いきなり文字化けします。 XOOPS Cube 2.1 ・、・?ケ・ネ。シ・・ヲ・」・カ。シ・ノ、リ、隍ヲ、ウ、ス ・、・?ケ・ネ。シ・・カネ、ヒサネヘム、ケ、・タク・?ェツ?キ、ニ、ッ、タ、オ、、 と表示されるので、エンコードを日本語(EUC)にすると、 XOOPS Cube 2.1 イ・好函璽襯Ε・供璽匹悗茲Δ海賞/h3> イ・好函璽觝邏箸忙藩僂垢觚生譴?・?靴討・世気・/p> と表示される。 仕方なく進んでいくと、 データベースサーバ mysql データベースサーバのホスト名 XXX.XXX.jp データベースユーザ名 XXX データベースパスワード XXXX データベース名 xoops テーブル接頭語 xoops SALT 9bd1fcb1 データベースへ釈続的接続 いいえ XOOPS Cubeへのパス D:/ftpservice/XXX/xoops XOOPS CubeへのURL http://XXX.XXX.jp/xoops と表示されるので、進んでいくと、 データベース設定の確認 データベースサーバのホスト名 XXX.XXX.jp データベースユーザ名 XXX データベース名 xoops テーブル接頭語 xoops 上記設定が正しい場合は、イ・好函璽襪?海韻討・世気ぁまbr />間違っている場合は、はじめからやり直してください。 または、mainfile.php・樟槓埆犬靴董△海離據璽犬?篤匹濆?みしてください。 と出るので、進むと、 データベース・船Д奪緯/h3> データベースサーバに接続できませ・まbr /> データベース設定に誤りは無いか、デーえタベースサーバが正しく動作しているか確認してください。 と表示されます。 どこが間違っているんでしょうか? 分かる方、宜しくお願いします。 バージョン xoops-2.0.16a-JP |
|
投稿日時: 2007-01-15 09:21
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=36033&forum=10
http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=4492&post_id=19652#forumpost19652 ↑マルチポストはしないようにして下さい。 (なんてか「基本的なマナー」ってのを考えてみてよ。目の前で質問してる人が、こっちの説明が終わらないうちに通りがかりの人を捕まえて同じ質問してたらどう感じる?) (あと、どこらへんが.NETなの?) で、ファイルの文字コードを調べて見て下さい。 (ひょっとしたら、アップロードに失敗しているのかも。) |
1