- PR -

ASP.NETのクライアント情報の授受

1
投稿者投稿内容
会議室デビュー日: 2007/06/14
投稿数: 2
投稿日時: 2007-06-14 09:33
お世話になります。
ASP.NETで開発を行っています。
画面A上でデータグリッドを使用しており、スクロールはブラウザスクロールを利用しています。データグリッドのある位置をクリックして別画面Bに移動してその画面Bで登録処理後にまた、画面Aに戻った際に画面Aクリック時のスクロール位置に画面を位置づけたいのですが、画面Aのスクロール位置を保持する方法、受け渡し方法が分かりません。
画面Aのスクロール位置はhtml上、javascriptで取得はできたので、その情報をなんとかサーバ処理側に引き渡して、その後、画面B⇒画面Aに戻った際に引き渡してSetすれば可能かなと思っているのですがうまく行きません。どなたか良い方法を教えて下さい。
イシバシ
常連さん
会議室デビュー日: 2007/02/06
投稿数: 20
お住まい・勤務地: 浦安の隣
投稿日時: 2007-06-14 09:58
おはようございます。
引用:

愛さんの書き込み (2007-06-14 09:33) より:
思っているのですがうまく行きません。


そう思って「何をしたら」うまく行かなかったのか判りませんが、
一般的な方法として
window.scrollBy()
を使うとかじゃないでしょうか。

[ メッセージ編集済み 編集者: イシバシ 編集日時 2007-06-14 09:59 ]
どっとねっとふぁん
ぬし
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 935
投稿日時: 2007-06-14 10:32
画面Bに移動するためのデータグリッドをクリックしたタイミングでJavaScriptで
取り出した画面の位置情報を一緒にサーバ上に投げられるようになんとか工夫する
必要がありますね。
で、サーバ側ではその投げられた位置情報をセッション等に保存しておいて、
再度画面Aを表示する際、位置情報をとりだして画面をスクロールするような
JavaScriptを追加することになるかな。

このあたり、ASP.NETのフレームワークでは対応してくれないところなので
すべて自分でうまくいくようにプログラムを書く必要があります。
会議室デビュー日: 2007/06/14
投稿数: 2
投稿日時: 2007-06-14 11:33
イシバシ様、返答有難う御座います。イシバシ様の内容はまだ先のお話となります。ボタンイベントで固定位置への移動であれば、なんとなく動作は確認していましたが、変数のSetの仕方が分かりません。しかし、その前に位置情報を退避出来るのかという問題があります。
どっとねっとふぁん様、返答有難う御座います。はい、位置情報の授受をなんとかしなければなりません。

画面Aのスクロール位置情報をなんとかサーバへ投げ、サーバ側で保持し再度、画面Aに移動したときに保持していた位置情報に画面をSetしたいのです。

他の方法として、cookieは利用できるものですか?
かるあ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/16
投稿数: 1190
お住まい・勤務地: センガワ→ムサシノ
投稿日時: 2007-06-15 10:38
引用:

愛さんの書き込み (2007-06-14 11:33) より:

画面Aのスクロール位置情報をなんとかサーバへ投げ、サーバ側で保持し再度、画面Aに移動したときに保持していた位置情報に画面をSetしたいのです。

他の方法として、cookieは利用できるものですか?


取得した値を hidden などに隠してやりとりするのが楽でいいんじゃないでしょうか、
画面A の onLoad で hidden の中身を元にスクロールを復元すればいいし。

cookie を使ってやるのもいいですね。
_________________
かるあ のメモスニペット
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)