- - PR -
クリスタルレポートのグループフッター
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-07-25 20:00
こんにちは。
VB6.0とクリスタルレポート8.0にて帳票を作成しています。 グループ化を使って下記のようにデータをグループ化しており グループ単位で罫線を引きたいと考えております。 aaa 111 222 aaa 123 000 ← ここに罫線 bbb 111 222 bbb 000 123 bbb 123 333 ← ここに罫線 キーの件数により詳細行の幅が動的に変化するため 1ページに印字できる行が変わってきてしまいます。 実現する方法がありましたらどなたかご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-07-25 22:27
件名どおりで、グループ フッタに Line オブジェクトを配置すれば良いだけです。
そのためのグループ フッタですが、何か問題があるのでしょうか? _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-07-26 08:18
じゃんぬねっとさん、早々のお返事ありがとうございます。
帳票全体を枠で囲んでおり、1ページの印字行数が決まっているのです。 やはり行数固定での印字は難しいのでしょうか? | ||||||||
|
投稿日時: 2007-07-26 09:51
固定行数での帳票とのことですが、どのようなやり方で実現しようとしているのでしょうか? 過去ログに何度か適切なやり方が出ております。「アンダーレイ」 というキーワードと併せて検索されると良いでしょう。 _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 | ||||||||
|
投稿日時: 2007-07-31 17:10
現在、以下のやり方で実現しようとしています。
【ページヘッダー 】ボックスの枠線 【詳細a 】印字したいグループデータ 【詳細b 】グループフッターと同じ高さの空白行 【グループフッター】罫線 【ページフッター 】ボックスの枠線 「詳細b」はグループの最終行以外に表示させ、グループフッターが印字されるときと 同じ高さになるように設定しています。 1ページに40行印字できるように設定しているのですが、 各グループの件数は決まっておらず、グループフッターが1ページの最終行に かかる場合等に改ページしてしまうことがあります。 ご指摘のアンダーレイを指定してみましたが同じ結果になりました。 各行の高さが微妙に異なっているのでしょうか? |
1