- なび
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2007/08/27
- 投稿数: 273
|
投稿日時: 2008-04-16 13:21
すいません、1つ教えて下さい。
VB2005で、Formを最小化しタスクバーにも表示させてくないのですが
表示されてしまいます。
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.ShowInTaskbar = Not Me.ShowInTaskbar
または
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.ShowInTaskbar = False
としてもダメです。
どうしてなのか、わかる方おられましたら
お願いします。
|
- じゃんぬねっと
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2004/12/22
- 投稿数: 7811
- お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
|
投稿日時: 2008-04-16 13:44
引用: |
|
なびさんの書き込み (2008-04-16 13:21) より:
すいません、1つ教えて下さい。
VB2005で、Formを最小化しタスクバーにも表示させてくないのですが
表示されてしまいます。
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.ShowInTaskbar = Not Me.ShowInTaskbar
または
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.ShowInTaskbar = False
としてもダメです。
どうしてなのか、わかる方おられましたら
お願いします。
|
再現するコードと再現しないコードで検証して原因の切り分けをすれば自己解決するのではないでしょうか。 それでもわからないという意味であれば、再現できるコードを提示した方が良いと思います。
_________________ C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
|
- Jitta
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2002/07/05
- 投稿数: 6267
- お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
|
投稿日時: 2008-04-16 20:23
引用: |
|
なびさんの書き込み (2008-04-16 13:21) より:
すいません、1つ教えて下さい。
VB2005で、Formを最小化しタスクバーにも表示させてくないのですが
表示されてしまいます。
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.ShowInTaskbar = Not Me.ShowInTaskbar
または
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.ShowInTaskbar = False
としてもダメです。
どうしてなのか、わかる方おられましたら
お願いします。
|
タスクバーに表示せずに最小化すると、表示させる方法がなくなりますが、それでも良い?
そのコードを、どこに書いたのでしょう?上のほうは、どうなるか分かって書いてます?
ちなみに、私のところでは、お望みの状態にすることができています。
|
- 甕星
- ぬし
- 会議室デビュー日: 2003/03/07
- 投稿数: 1185
- お住まい・勤務地: 湖の見える丘の上
|
投稿日時: 2008-04-17 01:30
一応は消えますね。
ただし、タスクバーがリドローされないので、しばらく残っていますけど。
以下のような命令の順番にすればすっきりしますね。
コード: |
|
Me.ShowInTaskbar = False
Me.WindowState = FormWindowState.Minimized
Me.Visible = False
|
|