- - PR -
【perl】セッションファイルと認証情報の管理について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-06-04 22:46
お世話になります。perl初心者の者です。
perlで、webアプリにアクセスする同一ユーザの同時ログインを防ぎたいのですが、下記のような方法って可能でしょうか? @ログインユーザの認証情報をセッションファイルに書き込む。 A次回同じユーザがログインしてきた時に、そのログインユーザの認証情報を元にセッションファイルを検索する。もし同じユーザの認証情報がヒットしたら、セッションファイルからセッションIDを取得する。 BセッションIDが有効か無効か確認する(セッションがつながっているかどうか確認する) Cもしセッションがつながっていなかったらログインして、@を行う。 もしセッションがつながっていたらログインエラー。 ちょっとperlって手探り状態で、もしかして大変失礼な質問かもしれないのですが、少々時間も押していて困っております。どなたかご教示願えませんでしょうか。 |
|
投稿日時: 2008-06-04 23:16
Perl セッション管理
ってぐぐると一杯出てきますよ。 |
|
投稿日時: 2008-06-04 23:20
ぴあちゃん様
実現方法は自分で調べてご報告させて頂きますので、 可能かどうかということだけお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2008-06-05 00:00
しっかり排他制御掛けてセッションファイルを見る・更新する人は一人だけ。
という状態を作れれば可能なんじゃないですか? 同時アクセスって言っても順番ありますから。 |
|
投稿日時: 2008-06-05 00:07
ここは実はperlの会議室ではありません。あと、会議室は急いで解決したい場合には向かないと思います。
その方法だとブラウザを閉じて、開きなおすとしばらくログインできないとうことになりませんかね。 |
|
投稿日時: 2008-06-05 09:43
ぴあちゃん様、べる様
ご回答、有難うございました。 perlの会議室でないのに投稿してしまって済みませんでした。 以後気をつけます。 今回の件は、もうちょっと自分なりに調査して結論出したいと思います。 (さらにご助言くださる方大歓迎ですが) 少々お時間頂いて、後日掲示板に結論書き込ませて頂きたいと思います。 以上です。 |
1