- - PR -
実行中に「ハードディスクの電源を切る」設定を無効にしたい
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2009-01-29 11:08
バッチ処理で非常に時間がかかるプログラムをシステムに追加しました。
しかし社内規定で、普段は「ハードディスクの電源を切る」設定が 10分後に設定されており、その設定の解除を忘れると バッチ処理が途中でエラーになってしまいます。 (数人のある業務のクライアント用で、Webではないです) その設定をバッチ処理実行中だけ無効にしたいのですが 調べてみても方法が分かりません。 よろしくお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: island_town 編集日時 2009-01-29 11:18 ] | ||||
|
投稿日時: 2009-01-29 11:55
普通に作ってたらそんなことにはならないような気がするんだけど、バッチ処理内?でタイムアウトの監視でもしてるんですか? それとも、ファイル I/O 先が共有フォルダか何かで、その共有フォルダを公開しているPCの設定が「ハードディスクの電源を切る」になっていると、ネットワーク経由のファイル I/O に失敗する、とか、そういう話ですか? | ||||
|
投稿日時: 2009-01-29 11:57
返信ありがとうございます。
Excelファイルをたくさん作成していて 放っておいて電源が切れると Excelからエラーが返されます。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-29 12:01
基本的にこれがアプリ側に影響するとは思えません。 そもそもアクセスが定期的に入っていれば、止まらないはずですし。 10分後というのは10分間アクセスが無ければ止まると言う設定のはずです。 時間の掛かるバッチ処理と言うのは、10分間もHDDアクセス無しに処理を 行うような物なのでしょうか? 渋木さんが言われているようなネットワーク経由の話なのかなぁ。 ローカルならそんな事は無いと思うんだけれど。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-29 12:08
あれ、HDDアクセスがあれば大丈夫ですか?
処理を走らせて、触らずに放っておいて電源が切れた後見ると Excelのエラーメッセージになっているのですが。。 もう一度確かめてみます。すみません。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-29 12:45
3分にしてやってみたところ
エラーにはなっておらず、処理は続行されていました。 Excelのエラーが出て処理が止まった後に 電源が切れていたのでしょうかね。 OSの知識があまり無いまま適当に使っているので 思い違いをしていたようです。 すみません。ありがとうございました。 |
1