- PR -

液晶ディスプレイは、今が買い時か!!!!

投稿者投稿内容
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2004-11-01 18:25
またたび様、貴重なレス有難うございました。
なんと、私のグラフィックボードは、1920×1440まで対応していました。
本当に為になりました。助かりました。
また、芸達者さんは、CRT派なんですね。皆さんこだわりがあるようですね。
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2004-11-12 11:41
解像度には、VGA(640×480)、SVGA(800×600)
       XGA(1024×768)、SXGA(1280×1024)
       UXGA(1600×1200)、QXGA(2048×1536)
       QUXGA(3200×2400)があります。
実用的なのは、SVGA〜UXGAまでであると思いますが、
皆さんは、どの解像度で普段使っていらっしゃいますか。
また今後は、どの解像度を理想とされるでしょうか。
お聞かせください。
しばぁ
会議室デビュー日: 2004/10/09
投稿数: 4
投稿日時: 2004-11-12 15:13
普段、私は
家ではCRTで
 UXGA(1600×1200)
職場では液晶で
 SXGA(1280×1024)
を使用しています。
とりあえずSXGA(1280×1024)があれば十分な気もします。
usiwakamaru
会議室デビュー日: 2004/05/12
投稿数: 7
投稿日時: 2005-01-05 15:50
 わたしは、SXGAで、十分であると思ってます。
CADなどを全くしないので、SXGAが、一番使いやすいです。
逆に、これ以下の解像度は、使いにくいです。
だから、私的には、SXGAで決まりですね。
xvi30ss
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/22
投稿数: 48
お住まい・勤務地: 栃木県
投稿日時: 2005-01-07 20:39
こんばんわ。

モニタのインチサイズと距離にもよると思いますが・・・

僕の場合は、最近ちょっと細かい字が辛いので距離1〜2mで19インチLCDモニタをSXGAで使ってます。文字が大きく見やすいです。ホントは、このモニタでSXGA+とかUXGAとかで使えれば良かったのですが手に入らなかったので値段も手頃なSXGAにしました。
それまでは、距離2mで17インチCRTモニタをSXGAで使用していましたが字が小さく辛いです。
会社では、距離50cmで17インチCRTモニタをSXGAよりちょっと小さい1152×864が一番良いです。SXGAにすると内蔵グラフィックとモニタの相性が悪くフリッカが発生し目が疲れます。

ノートだとB5サイズのシングルスピンドルが好きなので11〜12インチのLCDパネルのXGAで止まってます。

_________________
ではでは。(^^/ 利休タヌキのxvi30ss

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)