- PR -

新しく買ったHDDは、クイックフォーマットで、大丈夫か。

投稿者投稿内容
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2004-08-31 19:15
引用:

NAOさんの書き込み (2004-08-31 13:19) より:

例:
convert D: /FS:NTFS


convert の場合も checker が走ったような記憶が...
余計なことですが...
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2004-09-08 17:26
 FAT32からNTFSには、XP付属のソフトで、コンバートできるんですよね。
しかし、NTFSよりFAT32には、標準のソフトでは、対応してなくて、
市販のソフトがいりますね。
そのソフトを使うと、データが、入っていてもコンバートしてくれるんですね。
芸達者
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/19
投稿数: 356
お住まい・勤務地: どこかに住んでます/品川区某所
投稿日時: 2004-09-10 16:16
こんにちは〜 芸達者です。

 市販で有名所では、NET JAPANが販売している
 「Partition Magic」がそれに当たります。
 また、フォーマット形式に関してもWindowsだけではなく
 LINUXにも対応しています。

 今では、自宅に無いと(頻繁には使いませんが)困ってしまう1本に
 なってます。(笑)
 あと、小容量HDDから大容量HDDに丸ごとコピー&再配置をやってくれる
 「Drive Copy Plus」も役に立ってます(苦笑)

引用:

hitokoさんの書き込み (2004-09-08 17:26) より:
 FAT32からNTFSには、XP付属のソフトで、コンバートできるんですよね。
しかし、NTFSよりFAT32には、標準のソフトでは、対応してなくて、
市販のソフトがいりますね。
そのソフトを使うと、データが、入っていてもコンバートしてくれるんですね。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)