- - PR -
はじめてのパソコンは?
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-06-04 17:01
PCいじり16年以上やってる割にスキルはWin95から入った初心者と変わらないレベルです。
中学時代の頃に兄がFM-11AD2+を入手したので、それまで使っていたFM-7を 貸してもらうようになったのが最初です。 兄から借りたという信義をすっかり忘れ、ビデオ表示高速化改造したり、 妙なペイントをしたりとコテコテにいじってしまい、今はなぜか電源を紛失して 動けない状態になっています。 そのうちFM77AV40EXを買い、マシン語で自作のFM音源ボードを動かそうとしたり しましたがどれもこれもうまくいきませんでした。 コマンドラインで使うコンピュータとは離れたいと思い、高校出た後に就職して 2年経った頃にMacを買いました。 その後DTPに携わって96年くらいまでWin95ノートを買うまでは、Intel系の石に 触れることは(高校の実習以外では)ありませんでした。 そんな私も今は4台のジャンクノートやPentium4の入ったGatewayマシンなどに 囲まれ、Macは知人から借りている9500のみになってしまいました。 もうMacからは離れたいです。 | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-04 18:17
ひぐち@横道専門です。
もとは、月刊ASCIIの4月号に載せていたパロディネタ(ニュースとか、パロディなソフトのリストとか)特集で、そのうち4月に別売りの小冊子として販売されるようになったという代物です。 マルチプラットフォーム(笑)のテキストベースアドベンチャーゲーム「南青山アドベンチャー」、同「表参道アドベンチャー」、BASICの上でUNIXシェル気分を満喫できるプログラムUNI+(ゆにっくろす)、BASICのリストをできるだけ少ない紙面に詰め込んで掲載する「細密充填リスト」などなど、大量の名作パロディが載っていました(が、今見るとただなつかしいだけだったりしますが……)。 どの号だったかの編集長を務めた某氏は、今もインターネットメディア方面でエイプリルフール特集をせっせとこしらえているとかいないとか。 _________________ ひぐち おさむ [Disclaimer] この書き込みは私個人の見解を記述したものです。私が所属・関与する法人・団体の意見を代表・代弁するものではありません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-05 13:36
# Ah!Ski の 解説フォロー、ありがとうございます。!! >ひぐちさん
#「ログイン」誌にも、通じるものがありますね・・<パロ Quarter Lは、最近まで、Netwareサーバーとして働いていたという マシンを、つい先日みました。 当時、MAXYとか、他のAXマシンよりも、 サーバーでは見かけることが多かった気がします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-05 13:56
いえ。気が付いたら、書き込んでしまっていました。 今朝自宅で確認してきましたが、(PC-98XL)^2 は88年号 (年刊なので) の1ページ上段のトップニュースでした。上蓋がとれるコンバーチブルモデルもいっしょに載っていました。
当時、Quarter Lの部隊はNetWareに強くコミットして(ソルトレイクに人質になったソフトウェア技術者もいた )いて、デスクトップ機、ノートブック機のほかに、サーバー専用機もきちんと別に設計していましたから、それが目立ったんでしょうね。 今は昔。 _________________ ひぐち おさむ [Disclaimer] この書き込みは私個人の見解を記述したものです。私が所属・関与する法人・団体の意見を代表・代弁するものではありません。 | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-05 16:04
パソコンということですので、HP-67(*)とかTK-80は外させてもらうと
OKI if-800 model20が最初になるのかな。 当時、渋谷のComputerLandまで車で取りに行ったら、 300l弱の冷蔵庫クラスの梱包でとても積めませんでした。 しかたがないので、CRT+FDDユニットとCPU+KB+Printerユニットを 両手で支えるかたちで後部座席に座り、後輩に運転してもらって 寮まで運んだことはいまでも忘れていません。 (当時セリカGTが楽勝で買える値段でしたから、寮友からは非難囂々) 私物にもかかわらず、CP/Mな環境で随分とメカトロ業務に使い回されま した。 Apple ][とかTR-80なんて懐かしい名前が覗けたので、つい...。 p.s.: (*)そういえば、HP-41Cが月刊ASCII表紙にドト〜ンと鎮座していた覚えが。 [ メッセージ編集済み 編集者: sanuc 編集日時 2002-06-05 16:05 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-05 16:22
井上です。
そういえば、Quarter L には NEWS とのコネクティビティに配慮して、「10BASE-5 イーサネット標準装備」(今となっては…笑) というマシンもありましたね。今、外出中なので確認できないのですが、NEWS のカタログの片隅に、その Quarter L が一緒に載っていました。 ノートブック機といえば、680x0 の時代にはノート型 NEWS というのもありましたね (ああ、またどんどん脱線していく…) | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-05 22:55
ラフィン@亀レスです。
ご回答ありがとうございます。 最近はちゃめっけたっぷりのコンピューター雑誌をみることはなくなりました。
とにかく定義があいまいでしたね〜。 絵が出る、音が出る、マルチメディア。 | ||||||||
|
投稿日時: 2002-06-06 09:28
> NEWS
おぉー、なつかしい。自分の中では、ロゴのデザインが、MacのQuadra並に印象が 残っています。 >マルチメディア そういえば、どれかの雑誌(ログインかPCマガジン?)に「(遅)メディア通信」(まるち めでぃあつうしん・"遅"を○で囲む)とかいう、ソフトの発売遅れを記事にしたコーナーが あったのを思い出しました。(^^; |