- PR -

UPS(無停電電源装置)って必須でしょ?

投票結果総投票数:66
やべ〜よ! 31 46.97%
必要ないよ! 35 53.03%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
じいじ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/11
投稿数: 223
投稿日時: 2004-03-25 09:25
ぽんすさんへ
引用:
「交換したバッテリーを捨てるのが面倒」というのがおもな
理由で、使ってません。
# ああいうバッテリーはふつう、ごみの収集には出せないので


APCのUPSならバッテリーの交換は簡単ですし、いらなくなったバッテリーは宅配でAPCへ送るだけだったです。(4年ぐらい前に交換した)
jun
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/01/07
投稿数: 80
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-03-25 10:05
JUNです。
おはようございます。

UPSは基本的に必要だと思っています。
瞬電に備えるのと停電時に安全にシャットダウンができる事。
停電時に運用する事まではあまり考えないです。

でも・・

引用:

Dr.Doraemonさんの書き込み (2004-03-24 21:55) より:

 UPSがあっても、違う人的ミスで強制シャットダウンされる恐れがあることは覚悟が必要のようです・・・。




掃除のおばちゃんに引っかけられて・・・
という経験があります。
見事にオラクルが起動しなくなりました。
掃除のおばちゃんに引っかけられるような配線をした事が
過ちだったと思っていますが・・・。

あと、一斉導入したサーバが段階的にバッテリー交換の時期に突入していく・・
少しは足並みをそろえていただけると助かるのですが・・・

Gordie
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/14
投稿数: 64
投稿日時: 2004-03-25 10:16
業務で使用するなら必須だと思いますが、
個人で使う分には必要ないと思っています。

復旧を急ぐ必要もないし。
ハード的に壊れるのはイタイですが、システムがおかしくなる分には、システムを再構築するいい機会かなと。
個人運用のものって、動いているシステムを止めてOSの入れ替えとかやってますしね。
じいじ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/11
投稿数: 223
投稿日時: 2004-03-25 11:12
個人でUPSが必要かどうかは、パソコンをどう使っているかによりますが、
私の場合、ビデオのノンリニア編集や画像処理など大きなファイルを扱っています。
まだ購入していませんが、テラバイト級の外付けHDDにAVIファイルを詰め込んで、これがパーになったら・・・・・と思うと、ぞ〜っとします。
AVIファイルのバックアップは、今のところDVCAMテープのままですし、またキャプチャーするとなると、何年かかるだよ〜!!ってな感じです。

ついでですけど、バックアップ用として3年前当たりから50GBDVDを待ち望んでいます。
Gordie
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/10/14
投稿数: 64
投稿日時: 2004-03-25 12:13
それならUPSよりむしろデータのバックアップではないでしょうか。
「テープドライブって必須でしょ?」というスレッドで。
UPSを入れていても、RAIDを組んでいても、HDDは壊れるときには壊れますし

私の場合はMPEG-2にエンコードしてDVD-Rに焼いたら「はい、さようなら」と削除しているので入れるまでもないですが。

追記:用途はインターネット系のサーバ、という前提でみなさん回答されているのに、実はぜんぜん違ったんですね。


[ メッセージ編集済み 編集者: Gordie 編集日時 2004-03-25 12:23 ]
じいじ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/11
投稿数: 223
投稿日時: 2004-03-25 12:54
用途はインターネット系のサーバーで、映像を扱います。(準備中ですけど)

矢継ぎ早にスレッドを起こしましたが、1つのスレッドで何でもやってしまう、つまりXeon、UPS、テラバイト級外付けHDD、雷サージ保護機能付きOAタップ、ノンリニア編集を1つのスレッドでやると、話があちこちに飛びすぎないかと思って、それぞれにスレッドを立ててみました。これ失敗ですかね?(ノンリニア編集のスレッドも起こそうと思いましたがここでやることではないのでやめました。)
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2004-03-25 13:03
引用:

じいじさんの書き込み (2004-03-25 09:25) より:
APCのUPSならバッテリーの交換は簡単ですし、いらなくなったバッテリーは宅配でAPCへ送るだけだったです。(4年ぐらい前に交換した)


なるほど、それなら「ムチャクチャ面倒」ということはないですね。
ありがとうございます。

引用:

Gordieさんの書き込み (2004-03-25 12:13) より:
私の場合はMPEG-2にエンコードしてDVD-Rに焼いたら「はい、さようなら」と削除しているので入れるまでもないですが。


私も基本的にはその路線ですが、未整理のAVIやらMPEG2やらは
バックアップしています。バックアップ先はsambaなPCで、
すなわちHDD上です。

引用:

追記:用途はインターネット系のサーバ、という前提でみなさん回答されているのに、実はぜんぜん違ったんですね。


あ、実は私としても(自宅のPCの中で)いちばんUPSを使いたいなあ〜
と思っているのは録画PCだったりします
Junbow
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/24
投稿数: 373
お住まい・勤務地: saga.jp
投稿日時: 2004-03-26 10:23
 こんにちは。
 自宅では BuffaloのLinkStationと、NTT-MEのLivingGateを使っているのですが、この2つ、電源が切れると、手動でONしないといけないのです。
 それで、エアコンがついている状態で、電気ポットに気合が入っているのを気づかずに、ドライヤーを使うとブレーカーがトリップします。
 そのたびに手動でONするのが面倒なので、APCのES500あたり、欲しいなぁ・・と思っています。
 実家ではパソ通ホストが動いているので、何年も前からAPC BKOffice 250Jを使っていますが・・。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)