- PR -

気になる光ディスク・メディアは?

投稿者投稿内容
hitoko
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/12
投稿数: 505
投稿日時: 2002-08-17 06:20
そう先の話はわかりませんが、
今の「光ディスク」を全て含むスパーコンボドライブが
いよいよお目見えするようです。
IOデータより9月ごろに
DVD-RAM,DVD-R,DVD-RW,CD-R,CD-RW,DVD-ROMが、全て動く
ドライブが発売予定されています。
DVD-RとDVD-RAMも2倍速なので、
現実的なところでは、すごく期待しているアイテムです。
それに、ここにきて、DVD-Rメディアが、一枚200円を
割ってきています。いずれ、CD-Rに近い価格になるのは、
時間の問題でしょう。
FDDも初期は、一枚、うん千円でした。
メディアが安くなればいっそうDVDのドライバーは需要が増えるでしょう。
島田広道
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/28
投稿数: 56
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-08-22 22:58
 こんにちは、System Insiderの島田です。

 System Insiderのリアルタイム・アンケート「気になる光ディスク・メディ
アは?」は、8/6で締め切らせていただきました。ご投票いただきました方々
には、ご協力のほど御礼申し上げます。

 以下に最終集計結果を報告いたします(またまた報告が大変遅くなりまして
申し訳ございません)。

-------------------------------------------------------------
■気になる光ディスク・メディアは? (以下、得票数の多い順)

 Blu-Ray Disc: 33.0% (69票)
    DVD+RW: 15.8% (33票)
    DVD-RAM: 15.3% (32票)
   次世代DVD: 11.0% (23票)
    DVD-RW:  6.7% (14票)
     そのほか:  5.3% (11票)
      DVD-R:  4.8% (10票)
       CD-R:  2.4% ( 5票)
     CD-RW:  1.9% ( 4票)
     DVD+R:  3.8% ( 8票)
※総投票数: 209票
※調査期間: 2002/07/24〜2002/08/06

集計結果のページは↓です。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/survey/vote/index.html
-------------------------------------------------------------

 このとおり、全得票数の1/3を集めたBlu-Ray Discが注目度No.1になりまし
た。それに対して、まだそれほど具体的な姿が見えてこない次世代DVDには、
Blue-Ray Discの1/3の票しか集まっていません。実際の製品は、果たしてどち
らが先に登場するのか、またどちらの出来がよいのか、個人的にも楽しみです。

 そのほか、DVD+RWとDVD-RAMにも得票が集中してます。どちらも書き込み速
度を高めた規格が策定されたことから、より高速な製品の登場が期待されてい
るということでしょうか。

 さて、次回のリアルタイムアンケートは近日中に開始します。よろしくお願
いいたします。

_________________
島田 広道 / SHIMADA, Hiromichi
(株)デジタルアドバンテージ
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2002-09-10 15:00
ソニー、DVD-R/-RW/+R/+RW読み書き対応のDVDドライブ ...だそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm

DVD-Rは4倍速で書きこめる、DVD-RAM以外はすべて対応 ...のようです。
hirarin
常連さん
会議室デビュー日: 2002/02/28
投稿数: 45
お住まい・勤務地: 長野県松本市
投稿日時: 2002-09-10 16:42
当院では,画像ファイルのバックアップにDVD-Rライブラリを使用している.
2千万円くらいしたと思います.1TBのユニットはいくら位なんだろう?
ファイルサーバーのバックアップに使いたいです.
_________________
会社 http://www.ai-hosp.or.jp

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)