- PR -

困ってます・・・

投稿者投稿内容
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-09-02 10:50
引用:

残念ながら、CDとかも入れてませんでした。
画面の一番上のほうに「Boot from CD」とかもなってたので、
ちゃんと確認はしたんです・・・
やっぱり壊れてるのかな・・・


CD が入っていないのに、Boot from CD?
壊れてますね... でも修理に持ち込む前に、
周りの詳しい人にも、一通り触ってもらっては如何ですか?
さすがに 1 人くらいはいるんじゃないでしょうか?



_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-09-02 11:04
おはようございます。
元PCサポート経験者として。

そういったトラブルの場合には、遠慮なくメーカに聞いた方が得策だと思いますよ。
一応対処のノウハウの蓄積はそこそこあるものなので。
…混み具合によっては待たされるのは、確かに苦痛だと思うのですが。

その時のアドバイス(というより、こうしているとサポートしやすい)として、
・症状は予めメモしておく
 エラーメッセージの詳細や、接続している機器等も含めて、ですね。
 ただ、メッセージを全て読み上げても、電話では伝わりませんので(英語だし)、サポートの方の指示に応じて、必要な部分を伝えて下さい。
 ※最低でも…、パソコンの型番は事前に把握しましょう。本体のシールにありますので。

・パニックはぶつけない
 混乱するお気持ちは分かりますが、サポートも神様ではありません。できることも多くはありません。事態を冷静に受け止め、切り分け・対処をコンパクトに把握できるよう深呼吸を。
 ※多くの場合、具体的な手順はどこかしらに書いてあるので、聞きながら対処するより、どこを見ればよいか確認した方が建設的だったりします。(それでも分からなければ、分かりにくい部分を聞くのが効率的)

スムーズに話が進めば、サポート側だけでなく、相談しているユーザ側もストレスがなくなるものです…、ということで。

[ メッセージ編集済み 編集者: angel 編集日時 2005-09-02 11:08 ]
ナナ
会議室デビュー日: 2005/09/02
投稿数: 5
投稿日時: 2005-09-02 11:44
じゃんぬねっとさん、angelさん、お返事ありがとうございます。
返信、遅れちゃってごめんなさい><

そうですよね、一度サポートセンターに問い合わせる前に
詳しい人に触ってもらいたいなと思ってはいたのですが、
正直、家のPCだし、会社の人にお願いするわけにもいかないし・・・
なので、ここで教えてくれる人がいたらいいな、と思って
投降してみたのです。

angelさんのアドバイスを元に、サポートセンターに
問い合わせてみることにしますね^^
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-09-02 11:46
引用:

ナナさんの書き込み (2005-09-02 11:44) より:

そうですよね、一度サポートセンターに問い合わせる前に
詳しい人に触ってもらいたいなと思ってはいたのですが、
正直、家のPCだし、会社の人にお願いするわけにもいかないし・・・


あー、家のでしたら即刻サポセン行きですね (^^)

# 会社のだと思ってました。



_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)