- - PR -
UPS(無停電電源装置)って必須でしょ?
1|2|3
次のページへ»
投票結果総投票数:66 | |||
---|---|---|---|
やべ〜よ! | 31票 | 46.97% | |
必要ないよ! | 35票 | 53.03% | |
|
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-24 09:26
矢継ぎ早のスレッドで・・・・
#たとえ自宅の趣味用のパソコンであっても 当然だよね?私はMS−DOSの時代からUPS使ってます。 知人が結構パソコンをやっていて、自宅に24時間稼働のWebサーバーもあるのに、UPSがないんですよ!やべ〜でしょう! [ メッセージ編集済み 編集者: じいじ 編集日時 2004-03-24 09:28 ] | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 10:15
じいじさんこんにちは。
昔は使っていたこともありますが、バッテリーの期限があるという ことで使うのをやめてしまいました。 >自宅に24時間稼働のWebサーバーもあるのに、UPSがないんですよ! ノートならバッテリーがUPSがわりで多少安心ですね。 ルータも落ちたときはダメですけど... うちの自宅サーバ、月に数回落としてます。(^^;; (電気の使いすぎ) | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 10:40
趣味だろうが、なんだろうが、UPSを使用しなかった場合に受ける損害と UPSを使用する(購入する)費用とをはかりにかけてそれぞれが判断すれば よろしいことです。 自宅サーバで止まって困るのは自分だけじゃないですかね。 なら自分が気にしなきゃ問題ないわけで。 | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 11:34
UPSがなかったため、突然の停電で・・・・・
だれか復旧の苦労話ないですか? | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 21:34
そこが問題ですよね。 私も「交換したバッテリーを捨てるのが面倒」というのがおもな 理由で、使ってません。 # ああいうバッテリーはふつう、ごみの収集には出せないので | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 21:55
お疲れ様です。
私も、家でUPSを利用しています。 昔、自宅サーバでLinuxを使ってメールサーバを使っていたのですが ブレーカが落ちて、その後起動しなくなったという経験があります。 UNIXやUNIXクローンOSを使っている人にはUPSは必需の品と思います。 でも、前に、会社でLinuxのサーバで外部公開用のWWWサーバを運用していたときに、バッテリの交換時期になっていて、私が帰宅した後にUPSがピーピー鳴り出したらしくて他の社員が、UPSを黙らせようとして、「ボタンを押したら、落ちた」と次の日の朝に言われて、あわててWWWサーバを起動したら、見事、起動しない状態になっておりました・・・。 UPSがあっても、違う人的ミスで強制シャットダウンされる恐れがあることは覚悟が必要のようです・・・。 | ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 22:51
ああ、燃料電池型UPSが出ないものか・・・・
| ||||
|
投稿日時: 2004-03-24 23:37
unibon です。こんにちわ。
UPS で何を保障したいのにかにもよります。つぎの3つ位に分類できそうです。 (1) 停電時にも動きつづけてほしい。 (2) ハードディスクがソフト的に壊れないでほしい(ファイルシステムが壊れないでほしい)。 (3) ハードディスクやその他ハードウェアが停電のストレスで壊れないでほしい。 上記(1)なら、UPS しかないでしょう。(2)は、昔の UNIX の ufs ならいざしらず、最近の OS やその上のファイルシステムならば、そんなに脆弱ではないと思います。(3)を心配しだすとキリがありません たとえて言えば、生命保険や損害保険のようなもので、かければ確かにリスク回避にはなりますが、かけすぎれば保険料が負担になってしまいます。 |
1|2|3
次のページへ»