- PR -

ウィンドウズ標準のゲームソフトを削除する

1
投稿者投稿内容
IS
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 2
投稿日時: 2004-06-09 06:51
初めての投稿です。
会社でシステムの管理(運営)に関わっています。
仕事に必要のない(効率を低下させる)ウィンドウズ標準のゲームソフト(フリーセル・マインスイーパーなど)を削除したいのです。
システム32にあるプログラムをゴミ箱に持っていっても次回の起動時には復活されています。
何か良い方法はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
ぼんじぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/21
投稿数: 70
投稿日時: 2004-06-09 08:50
普通に「コントロールパネル」−「アプリケーションの・・・」から削除できませんか?

ちなみにWindows(WinNT)フォルダ以下のファイルを手動で削除することはお奨めできません。
特に仕事で使う環境ならば仕事に支障を来す場合があるのでやめた方が良いと思います。

ちなみに個人的見解ですが、Win標準のゲームなら休憩中等に頭の体操程度にはなるので良いと思います。(あくまで個人的見解です)
一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2002/10/11
投稿数: 1081
投稿日時: 2004-06-09 10:44
XPなら「コントロールパネル」−「プログラムの追加と削除」ですね。

omatsu
常連さん
会議室デビュー日: 2002/08/29
投稿数: 20
投稿日時: 2004-06-09 12:37
下記で、どうでしょう。

「[プログラムの追加と削除] ツールへのオプション コンポーネントの追加」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;223182

「「アプリケーションの追加と削除」にアクセサリなどが表示されないのですが」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#850
IS
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 2
投稿日時: 2004-06-09 22:22
ありがとうございました。
確かに「仕事の合間に一服・・・」は良いのですが、度を過ぎると困りもので対策をと考えてました。
早速試してみます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)