- - PR -
社内LANにおけるエラーについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-06-09 13:19
社内LANにあるエクセルを開こうとすると『ローカルデバイスがすでに使用されています。この接続は復元できませんでした』のエラーが発生し、開くことができません。
又、開いたとしても保存しようとする際に『ディスクがいっぱいで保存できません』のエラーが発生して保存することができません。 何か原因が分かりましたらご返答下さい★ | ||||
|
投稿日時: 2004-06-09 13:35
msoです。
えっと、もうちょっと情報をいただきたいのですが、 ・社内LANにあるExcelを開いたときは通常通りネットワークが使えるか? (ずっとPingの応答があればおそらく大丈夫と思われる) ・『ディスクがいっぱいで保存できません』というエラーが出たときは サーバ(なのかな?)のファイル領域や作業しているPCのローカルディスクの 空き容量は問題ないか? なんとなくネットワークが不安定だからって気がしますねぇ。 | ||||
|
投稿日時: 2004-06-09 15:27
ご返答頂きありがとうございました☆
通常通りネットワークが使えるかについてですが、店舗から本社につないだ場合でその店舗だけ見ることができないのです。 ちなみに店舗のPCは1台です。 又、ハードディスクの容量は20GB中15GBです。 何か分かりましたらまたご返答宜しくお願い致します★ えっと、もうちょっと情報をいただきたいのですが、 ・社内LANにあるExcelを開いたときは通常通りネットワークが使えるか? (ずっとPingの応答があればおそらく大丈夫と思われる) ・『ディスクがいっぱいで保存できません』というエラーが出たときは サーバ(なのかな?)のファイル領域や作業しているPCのローカルディスクの 空き容量は問題ないか? なんとなくネットワークが不安定だからって気がしますねぇ。 [/quote] | ||||
1
