- - PR -
 
パソコンの画面?ハード?
1
| 投稿者 | 投稿内容 | 
|---|---|
  | 
 投稿日時: 2004-11-19 10:44 
こんにちわ。
OS Windows2000 メーカー NEC mate PCの事なのですが、今朝作業中エクセルでファイルを作成中に ”... メモリが"read"になることはできませんでした。”と表示されファイルが強制終了したので、そのファイルを開こうとしたら、読取専用になっていました。この辺はよくある事なので、とりあえず再起動を行う事で、ファイルは読取専用にならずに、きちんと編集ができたので今回も再起動を行ったのですが、ハードの読み込みは行っているようなのですが、モニターになにも表示されない状態になってしまいました。 もし、このような事を経験された事がある方がいらっしゃいましたら、その時の解決策等を 教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ※読取専用・・・ 開いているユーザは私自身使用しているユーザです。 (たぶんこれは、誰でも経験されているのではないかと・・・)  | 
  | 
 投稿日時: 2004-11-19 11:44 
解決しました。
Windowsを立ち上げ、キーボード操作でシャットダウンできたので、 Windows(パソコン)は大丈夫だと判断をしモニターのメーカーに 問い合わせをしたところ。内部的の故障と言われたので、修理に 出すことにしました。  | 
1
