- - PR -
IEの証明書について
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-01-27 19:12
証明書ついて学習しているのですが、良く理解が出来ません。IEに標準で組み込まれている証明書等で何が出来るのでしょうか、秘密鍵や公開鍵などを使用してメールも送付したいのですが、どのようにすればよいか分かりません。どこからどのように証明書を持ってきてOEの何処でどのように設定すればよいのでしょうか。分かる方いましたらURLの添付でもいいですのでよろしくお願いします
| ||||||||||||
|
投稿日時: 2005-01-27 21:18
System Insiderに投稿されていますが、証明書(PKI)ネタはSecurity & Trustに投稿されたほうがレスポンスが良いと思いますよ。
IEと言うよりWindowsにインストールされている証明書ですが、別段これで何か(暗号メール、電子署名等)が出来るものではありません。 MSが信頼している認証局がインストールされているのみです。 詳しくはPKIの記事を一度お読みになれば なんとなく理解できるのではないでしょうか。 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/02fivemin/fivemin00.html http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/pki01/pki01.html
証明書は自分で作る(OpenSSL)や、購入する等があります。 下記のスレッドが参考になるかと。 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=17122&forum=14&13 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=15635&forum=14&9 また、 http://www.ipa.go.jp/security/fy12/contents/smime/email_sec06.html なども参考になるかと。 Outlook S/MIME のキーワードでGoogle検索するといろいろ情報ありますよ。 | ||||||||||||
1
