- PR -

OS書き換えの件

1
投稿者投稿内容
aki
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/30
投稿数: 22
投稿日時: 2005-02-02 17:47
こんにちは あき と申します。
早速ですが質問します。

東芝製のデスクトップパソコン(win98)を再セットアップしようとしたら、OSがNT4.0になってしまいました・・・

原因としては そのパソコンの製番とリカバリーCDの製番が違っていたからだと思います。

再セットアップの手順ですが、リカバリーCDを1・2の手順でインストールかけていきました。
98に戻すことはやはり不可能でしょうか?^^:
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-02-02 17:57
今晩は。

そのパソコンのリカバリーCDが存在するならば、それで再度リカバリーをすれば良いだけです。

無い場合はWin98のライセンスを持っているならば、それからインストールすれば
Win98にはなります。
但し、周辺機器等のドライバは自分で探して、別途セットアップする必要があります。
また、リカバリでは無いので、OS以外のアプリケーションも存在しません。

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-02-02 17:58
こんばんわ.
引用:

akiさんの書き込み (2005-02-02 17:47) より:
こんにちは あき と申します。
早速ですが質問します。

東芝製のデスクトップパソコン(win98)を再セットアップしようとしたら、OSがNT4.0になってしまいました・・・

原因としては そのパソコンの製番とリカバリーCDの製番が違っていたからだと思います。

再セットアップの手順ですが、リカバリーCDを1・2の手順でインストールかけていきました。
98に戻すことはやはり不可能でしょうか?^^:


話の筋道が全く判らないのですが,
そのリカバリ CD には Windows98 をリカバリする内容は含まれているのですか?
「手順」と書かれていますが,
それはお持ちの PC に添付されているのですか?
であれば,同じモノを持っていなければまったくわからないと思います.

そのパソコン専用のリカバリ CD をご利用ください.
aki
常連さん
会議室デビュー日: 2004/11/30
投稿数: 22
投稿日時: 2005-02-28 18:35
こんばんわ、 レスが遅くなり大変申しありませんでした・・・

先日質問させてた頂いた件ですが、再セットアップする際に98OSが組み込まれているPC型番が同じでも2000のOSであれば98が2000になってしまうのと同じように NT4.0に変わってしまうのですね・・・。


いろいろご返事頂きありがとうございました。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)