- - PR -
windows2000serverのFTP機能について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-06-04 00:27
windows2000serverのFTP機能についてについて教えていただきたいのですが
今そのFTPサーバはwindows認証機能を使用し、ログインを行っています。 今後 FTPのログインユーザに対して、ルートディレクトリを設定していきたいと考えているのですが 方法が分かりません。 ご存知の方 教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします。 EX. ユーザアカウント AでログインするとE:\Aをルートディレクトリとする ユーザアカウント BでログインするとE:\Bをルートディレクトリとする |
|
投稿日時: 2005-06-06 14:54
BBさん、マイクロソフトの技術情報を検索されましたか?
本来はマニュアルに書いてあるのでしょうが、私がインストールした時点では まだ日本語版が出ていなかったので、技術情報から探し出しました [HOW TO] Windows Server 2003 で FTP サイトへのアクセスを制限する方法 設定上 分離された FTP サイトの方法 この↑辺りに必要な情報があると思います ミソは、インストール時点で「ユーザーの分離オプションを指定」しないといけない ところと、特定のフォルダー構成にしないといけないところだと思います もしあくまでも特定のフォルダー構成に拘りたい場合は、substコマンドの使用など で対応しないといけないのかも知れません |
1