- - PR -
Xpでのプライベートフォルダ設定
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-06-11 11:20
WindowsXP Homeを使っていますが、プライベートフォルダを設定しようと思ってます。
ディスクは元々(NTFSフォーマット)のが1本と、Windows98で使っていたIDEディスクを1本入れたものです。 ネットで調べたところ、 フォルダの「共有とセキュリティ」で「このフォルダをプライベートにする」の部分がチェックすればよいとの事ですが、この部分がチェックできないのです。 さらに調べると、ディスクがNTFSでないと駄目とのことでしたので、 CONVERTコマンドを使い、FATだったディスクの1区画をNTFSに変えましたが、 結果は同じです。 ディスクを追加する以前に試しに設定したフォルダは設定できているのですが、元に戻せなくなっています。 何か方法があるのでしょうか? |
1
