- - PR -
レジストリの設定変更について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-06-15 17:39
現在NTドメインで、クライアントPCはWindowsNT4.0 Workstation SP6を使用しております。
クライアントPCにどのユーザーがログインしても同じスクリーンセーバーの設定(パスワードの保護)が反映されるように、レジストリを変更したいと考えております。 (HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop\ScreenSaveActiveの値) ただクライアントPCの台数が数百台あるため、管理者の手動変更では対応が困難な状況です。 安全かつ効率的に設定を変更する方法はございますでしょうか? なおクライアントPCを使用するユーザーには管理者権限は与えておりません。 よろしくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2005-06-15 20:35
こんばんわ.
目的の内容が実現できるかはわかりませんが, システムポリシーという機能は確認されましたか? | ||||
|
投稿日時: 2005-06-16 00:26
Policyでも、Logon Scriptでも反映可能だと思いますが・・・
他には、WMIのStdRegProvでScript組んでやるという方法もありますね。 http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wmisdk/wmi/stdregprov.asp | ||||
|
投稿日時: 2005-06-27 11:48
ご回答ありがとうございます。
WSHでRegWriteメソッドを使用し、ScreenSaverIsSecureの値を変更することも可能でしょうか? HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop\ScreenSaveActiveの値を変更する場合には、管理者権限が必要かと思います。 管理者権限を持たないユーザーがログインした際に、ユーザーに操作させずに一時的に管理者権限を使用し、上記レジストリの値を変更することは可能でしょうか? 可能でしたら記述例等を教えていただけますと助かります。 お手数ですがよろしくお願いいたします。 |
1