- PR -

VPNルーター皆様のお勧めを教えてください。

1
投稿者投稿内容
senbei
会議室デビュー日: 2004/09/12
投稿数: 7
投稿日時: 2005-10-03 11:05
ルーター、ネットワークに関しては、余り詳しくはありません。(ただ今、特訓中)
VPNルーター皆様のお勧めを教えてください。

選定条件:
・本社を中心とするスター型トポロジーでVPNを行いたい。
・サイトサーバーを持つ4拠点間のVPN通信をしたときに、安定している。
・ルーターは、将来10拠点程度にまで、拡張できる余裕もほしい。
・各サイトは、10台程度のクライアント構成
・その機器に対する情報が入手しやすいもの
・スタンダード的なもの(今売れているもの)
・インターネット接続は、固定IPですが、FTTH,CATV,ADSLと、各拠点ばらばら(将来は、FTTHに統一したい)
・モデル末期のものはNG(生産中止による保証期間のことを考えて)
・価格は、5万円ぐらいから20万円まで(2万円台のVPNルーターを使用したらルーターハングなど安定しませんでした)
・全て、同じメーカーの構成としたい。(メーカーサポートを容易にするため)

およそ選定条件は以上なのですが、出来れば、設定の容易な方法が提供されていると嬉しいです。
こちらの掲示板では、よくNetScreenという名前を目にします。
当初YAMAHA RTX1100あたりかなーとも漠然と考えていました。
他に、Ciscoとか、Allied とか、みんな使ったことがないので、このぐらいの規模なら
このメーカーのこれとこれを使えば、良いと最適なものが浮かび上がりません。
皆様のアドバイス、お願いいたします。
komey
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/27
投稿数: 76
投稿日時: 2005-10-04 15:54
内容からするとこちらの会議室ではなく、
Master of IP Network 会議室で質問されることをお勧めします。

他の機器を使ったことがないので恐縮ですが、NetScreenを使っていて特段問題はありません。
senbei
会議室デビュー日: 2004/09/12
投稿数: 7
投稿日時: 2005-10-04 18:47
komeyさま、レス有難うございます。
そうですか、Master of IP Network 会議室のほうが、合っているのですね。
わかりました、マルチポストとならないように、
こちらは、クロスさせてください。
しばらく、時間を置いて、ご指摘の会議室のほうにお尋ねしてみます。

それから、NetScreenの、ご使用感有難うございます。
kou
常連さん
会議室デビュー日: 2005/03/03
投稿数: 21
お住まい・勤務地: 内緒だに
投稿日時: 2005-10-04 19:29
うちの会社ではアライドテレシスのAR450Sを使用して数拠点間でVPNを構築しています。
そろそろ1年経ちますが今のところ問題は出ていません。

価格は実売で7万円台です。設定についてはコマンドベースでの設定になります。
スループットはきちんと計測したことがないのでデータがありませんが、暗号化/復号化専用チップを積んでいるのでファイル共有やTV会議等の用途では今のところ特に問題となることはありません。

うちの場合選定基準は設定に関する情報量と価格でしたが、アライドテレシスの場合特に設定例集が充実していましたのでこの機種に決めたと記憶しています。サポートの対応もまぁ合格といったところです。

唯一難点は、Router間のVPNについては問題はないですが、同一のクラウドに外部からNote-PC等を参加させたいような要件がある場合、専用クライアントソフトウェアが必要になります。Windows XPのVPNクライアントには対応しておらず、対応時期についても未定とのことでした。
senbei
会議室デビュー日: 2004/09/12
投稿数: 7
投稿日時: 2005-10-04 19:52
kouさま、レス有難うございました。

>Windows XPのVPNクライアントには対応しておらず、、、
ふむふむ、でした。
大変に参考になりました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)