- PR -

ネットワークドライブの設定

1
投稿者投稿内容
たごさく
会議室デビュー日: 2005/10/06
投稿数: 4
投稿日時: 2005-10-06 18:28
ファイルサーバー上のフォルダにネットワークドライブの割り当てを
設定しようとしたら、「アクセス権が無いので管理者に問い合わせと・・・」と
言われました。
アクセスしようとしたフォルダには当然アクセス権が設定されていて
私はアクセス権をもっているのですが、パスワードを聞かれもしないで拒否されます
windowsのユーザーを変更してもだめでしたが、他のPCから試してみるとアクセスできます。
このような時はどう対処したらよいでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2005-10-06 20:58
引用:

たごさくさんの書き込み (2005-10-06 18:28) より:
ファイルサーバー上のフォルダにネットワークドライブの割り当てを
設定しようとしたら、「アクセス権が無いので管理者に問い合わせと・・・」と
言われました。
アクセスしようとしたフォルダには当然アクセス権が設定されていて
私はアクセス権をもっているのですが、パスワードを聞かれもしないで拒否されます
windowsのユーザーを変更してもだめでしたが、他のPCから試してみるとアクセスできます。
このような時はどう対処したらよいでしょうか?ご存知の方いましたら教えてください。


えっと、割り当てるのができないのは判りましたが、
通常そのディレクトリを開くことができるのでしょうか?
アクセス権がないのであれば、当然通常も開くことができません。
また別のディレクトリだとできますか?
...などなど、確かめていることは是非書いてください。

サーバ側の OS は? そのクライアント端末の OS は?
ファイル システムは? 色んな情報を出してみてください。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
たごさく
会議室デビュー日: 2005/10/06
投稿数: 4
投稿日時: 2005-10-07 02:04
ご返答ありがとうございます。
サーバー側のOSはWindows2003サーバーです
クライアントはxpproです
ファイルシステムというのは良く分からないのですが
どういう事を答えればよいでしょうか?
サーバー側の設定ではアクセス権を付与してあります。
問題の端末からだけアクセスできないのであって、
他の端末からはアクセス出来ています。
通常は、そのフォルダ(ディレクトリと言った方がよいのでしょうか?)
にアクセスするとパスワードを聞いてくる設定になっているのですが、
問題の端末からだけ拒否されているので、クライアント側に何か問題が
あるように思うのですが原因が分からず困っています。
どのような原因が考えられるか教えていただけますか?

アクセス方法は「ファイル名を指定して実行」で
\\サーバーアドレス\フォルダのパスを指定、で試しています。
たごさく
会議室デビュー日: 2005/10/06
投稿数: 4
投稿日時: 2005-10-07 02:06
連投ですみません
上の投稿で//になっているところは¥¥です。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-10-07 05:53
おはようございます.

特定の Windows だけでそのようになるのであれば,
その特定の Windows 上で password が格納されてしまっているのでは?
手元に環境が無いので記憶の限りですが,コントロールパネルから
「ユーザー名とパスワードの保存」みたいなのがあったような...

徹夜明けでなので勘違いしてたらゴメンナサイ
以上,ご参考までに.
たごさく
会議室デビュー日: 2005/10/06
投稿数: 4
投稿日時: 2005-10-07 09:43
「ユーザーアカウント」の「ネットワークパスワードを管理する」項目で
よいでしょうか?
該当のサーバーに関する情報は保存されていませんでした。
sophia(rc)
会議室デビュー日: 2005/09/02
投稿数: 18
投稿日時: 2005-10-07 09:46
別の掲示板に似たような話題がありました。

http://pcq.furu.org/thread.php?thread=39312

ローカルログオンしたアカウントとは別のアカウントでネットワークログオンしたときのID/PASSが保存されていたため、想定外のアカウントでログオンを試行していたようです。
保存されたID/PASSを削除することで解決したようです。

39353 nemo氏の回答より引用
引用:

[39353]
>繰り返しになりますが、XPProマシンの「一度入力したユーザ名とパスワード」を変更できれば、一番よい解決策となりそうなのですが、その方法はないのでしょうか?

Windows XP のネットワーク パスワードは以下の方法で削除することが可能です。

■ ネットワーク パスワードを管理する

01. [スタート] メニューの [コントロール パネル] をクリックします。
02. [ユーザー アカウント] をクリックします。
03. [変更するアカウントを選びます] セクションでログオン中のアカウントをクリックします。
04. 左ペインの [関連した作業] ボックスの [ネットワーク パスワードを管理する] をクリックします。
05. [ユーザー名およびパスワードの保存] ダイアログ ボックス内の任意の項目をクリックし [削除] をクリックし [閉じる] をクリックします。
06. [ユーザー アカウント] ウィンドウの [閉じる] をクリックします。
07. [ファイル] をクリックし [閉じる] をクリックします。
nemo(2407) 2004年5月11日22:17

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)