- - PR -
 
【投票】うるう秒について
1
| 投票結果総投票数:32 | |||
|---|---|---|---|
| 影響ありますモ〜大変! | 5票 | 15.62% | |
| そんなシビアな時間管理しているシステムは無いです。 | 23票 | 71.88% | |
| うるう秒って何か影響あるの | 4票 | 12.50% | |
  | |||
| 投稿者 | 投稿内容 | 
|---|---|
  | 
 投稿日時: 2005-12-16 23:10 
こんばんは
トリビアの泉でも取り上げられたうるう秒ですが、 皆様のお仕事に影響はありますか? 幸い私のまわりには秒単位で時間管理しているシステムは無いので特に対応する必要は無い様です。 元旦から出勤になっちゃった人とかいるのかな?  | 
  | 
 投稿日時: 2005-12-17 01:08 
影響があるとしたら、どんなシステムなんでしょう?
GPSとか?  | 
  | 
 投稿日時: 2005-12-19 16:39 
IBM M/Wのうるう秒対応
http://db2.jugem.cc/?eid=645  | 
  | 
 投稿日時: 2005-12-19 16:48 
NTPサーバーとクライアントの通信処理で、うるう秒のことなんて何も考えてなかったソフトが誤作動を起こし、システムが停止する事態にまで発展する可能性は何パーセントくらいでしょう。
 | 
  | 
 投稿日時: 2005-12-19 16:54 
「うるう秒か〜。うちは関係ないなあ。でも、とりあえず時計を時報に合わせておくかな。」
と、10分ほど進みすぎていた PC の時計を正しい時刻に合わせ直したために、タイムマシンを時間を逆行することを考慮していないアプリケーションでトラブルになることはあるかも。 なまじ騒がないほうが良かったりして。  | 
1
