- - PR -
 
ブリーフケースを利用したファイル管理
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
  | 
 投稿日時: 2006-02-08 17:03 
お世話になります。
LAN内のファイルサーバーに共有フォルダを作成、 同じLAN内の各端末にブリーフケースを作成、 ファイルサーバーの共有フォルダ内のファイルを 各端末のブリーフケースにコピー 上記構成で運用しているのですが、 この構成だとファイルサーバーの共有フォルダを直接開いて 間違って(若しくは故意に)ファイルを削除する輩がいて 困っております。 ファイルサーバーのフォルダを共有設定せずに ブリーフケースを利用しての運用方法はないでしょうか?  | ||||
  | 
 投稿日時: 2006-02-08 18:21 
こんばんわ.
 "$" を付けて隠し共有にしたらいかがですか?  | ||||
1
